【冬の季語=仲冬(12月)】歳晩
1年の最後のころ、すなわち「年末」「歳末」のこと。「年の暮」とも。
【歳晩(上五)】
歳晩の淋しき顔に突き當る 高浜年尾
歳晩やセキセイインコ空の色 加藤かな文
歳晩の人の両手がポケットに 茅根知子
歳晩の青空の窓さつと拭く 浅川芳直
【歳晩(中七)】
眼鏡くもらせて歳晩海へも来る 林田紀音夫
【歳晩(下五)】
1年の最後のころ、すなわち「年末」「歳末」のこと。「年の暮」とも。
【歳晩(上五)】
歳晩の淋しき顔に突き當る 高浜年尾
歳晩やセキセイインコ空の色 加藤かな文
歳晩の人の両手がポケットに 茅根知子
歳晩の青空の窓さつと拭く 浅川芳直
【歳晩(中七)】
眼鏡くもらせて歳晩海へも来る 林田紀音夫
【歳晩(下五)】