堀切克洋の「パリ子育て俳句さんぽ」【ラジオ】

「パリ子育て俳句さんぽ」【4月2日配信分】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

セクト・ポクリット管理人の堀切です。

今週も謎の店主サチヨさんがこの世のどこかで開店しているアートとの溜まり場〈浮かぶカフェ〉にお邪魔しております。

Youtube(下記リンク)でも聴くことができますし、その他、Podcast、Anchor、Spotifyなどでも視聴できますよー。

今日もこのサイト「セクト・ポクリット」についての裏話。

サイトをつくってよかったことのひとつは、「堂々とインタビューができる」ようになったというもの。インタビューって、けっこう「長さ」がいるので、とてもウェブメディアと相性がいい企画だと思っています。ひとり管理人なので、まとめるのは大変ですけれど、面白かったと言っていただけるのが何よりです。

新型コロナウイルス、フランスは8割近くが英国株らしいのですが、これがなかなかの曲者で、ワクチンをまだ打ってない65歳以下で重症化する人が続々。そんななか、パリの郊外ではまたあたらしい「アンリモンドール」という株が出てきたとか。

学校を閉めるのは「最終手段」といいつづけてきたフランスですが、本日4月2日(金)を最後にしばらく学校は閉鎖することにありました。幼稚園、小学校は4月26日から登園開始ということで、長い「春休み」が舞い込んできたというフランスです。

(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年1月分】
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月16日配信分】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第67回】鷲巣正徳
  4. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年9月分】
  5. 野崎海芋の「たべる歳時記」 七草粥
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第16回】仲野麻紀
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月22日配信分】
  8. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第47回】 房総・鹿野山と渡…

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP