「諷詠」

  1. 半夏蛸とは化けて出る蛸かとも 後藤比奈夫【季語=半夏(夏)】

    半夏蛸とは化けて出る蛸かとも後藤比奈夫7月最初のハイクノミカタである。今週は半夏生(はんげしょう)。半夏生とは、夏至から11日目、つまり7月2日頃にあたり、七十二候の一つとして、7月2日から6日まで…

  2. 針供養といふことをしてそと遊ぶ 後藤夜半【季語=針供養(春)】

    針供養といふことをしてそと遊ぶ後藤夜半 外出するときにその…

  3. 数へ日の残り日二日のみとなる 右城暮石【季語=数へ日(冬)】

    数へ日の残り日二日のみとなる右城暮石今週の句の季語は「数へ…

  4. 風邪を引くいのちありしと思ふかな 後藤夜半【季語=風邪(冬)】

    風邪を引くいのちありしと思ふかな後藤夜半 &#x303d…

  5. 鳴きし亀誰も聞いてはをらざりし 後藤比奈夫【季語=亀鳴く(春)】

    鳴きし亀誰も聞いてはをらざりし)後藤比奈夫浪人時代、論文模…

  6. しんじつを籠めてくれなゐ真弓の実 後藤比奈夫【季語=真弓の実(秋)】

  7. からたちの花のほそみち金魚売 後藤夜半【季語=金魚売(夏)】

  8. 又の名のゆうれい草と遊びけり 後藤夜半【季語=ゆうれい草(夏)】

  9. 水遊とはだんだんに濡れること 後藤比奈夫【季語=水遊(夏)】

  10. 紙魚の跡たどりて紙魚に逢はんとす 後藤夜半【季語=紙魚(夏)】

  11. 鶴の来るために大空あけて待つ 後藤比奈夫【季語=鶴来る(秋)】

  12. フラミンゴ同士暑がつてはをらず 後藤比奈夫【季語=暑し(夏)】

おすすめ記事

  1. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#6】
  2. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#12】愛媛のご当地菓子
  3. シャボン玉吹く何様のような顔 斉田仁【季語=石鹸玉(春)】
  4. どつさりと菊着せられて切腹す 仙田洋子【季語=菊(秋)】
  5. 【#41】真夏の個人的な過ごし方

Pickup記事

  1. 【春の季語】朧夜
  2. 山桜見て居ればつく渡舟かな 波多野晋平【季語=山桜(春)】
  3. 南浦和のダリヤを仮のあはれとす 摂津幸彦【季語=ダリヤ(夏)】
  4. 主われを愛すと歌ふ新樹かな 利普苑るな【季語=新樹(夏)】
  5. 海鼠噛むことも別れも面倒な 遠山陽子【季語=海鼠(冬)】
PAGE TOP