わが
-
十薬の蕊高くわが荒野なり 飯島晴子【季語=十薬(夏)】
十薬の蕊高くわが荒野なり)飯島晴子)平成三年の作。晴子は七十歳。第六句集『儚々』に収められている。十薬はドクダミとも言い、おそろしげな名前だが、薬草。葉は心臓の形をしていて悪臭を持つ。花弁に…
-
やがてわが真中を通る雪解川 正木ゆう子【季語=雪解川(春)】
やがてわが真中を通る雪解川正木ゆう子句の細部に目が留まる前…
-
冬真昼わが影不意に生れたり 桂信子【季語=冬の昼(冬)】
冬真昼わが影不意に生れたり桂信子(「草苑」2004年12月号)…
-
GAFA世界わがバ美肉のウマ逃げよ 関悦史
GAFA世界わがバ美肉のウマ逃げよ関悦史『俳壇』12月号の…
-
野分吾が鼻孔を出でて遊ぶかな 永田耕衣【季語=野分(秋)】
野分吾が鼻孔を出でて遊ぶかな)永田耕衣「驢鳴集」(昭和27…
-
わが畑もおそろかならず麦は穂に 篠田悌二郎【季語=麦の穂(夏)】
-
わが影を泉へおとし掬ひけり 木本隆行【季語=泉(夏)】