写真

  1. 【#44】写真の不思議

    【連載】趣味と写真と、ときどき俳句と【#44】写真の不思議 青木亮人(愛媛大学教授) (画像44-1:伊賀上野市内で撮影。詳細は下記を参照)写真に凝り始めた頃、…

  2. 傾けば傾くまゝに進む橇     岡田耿陽【季語=橇(冬)】

    傾けば傾くまゝに進む橇岡田耿陽安田蚊杖(おかだ・こうよう))…

  3. 風邪ごもりかくし置きたる写真見る     安田蚊杖【季語=風邪籠(冬)】

    風邪ごもりかくし置きたる写真見る安田蚊杖安田蚊杖(やすだ・ぶんじょう))…

  4. 【#25】写真の音、匂い

    【連載】趣味と写真と、ときどき俳句と【#25】写真の音、匂い…

  5. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#04】原付の上のサバトラ猫

    趣味と写真と、ときどき俳句と【#04】原付の上のサバトラ猫青木亮人(愛媛大学准教授…

おすすめ記事

  1. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【17】/三代川次郎(「春耕」「銀漢」「雲の峰」同人)
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第29回】横浜と大野林火
  3. コスモスのゆれかはしゐて相うたず      鈴鹿野風呂【季語=コスモス(秋)】
  4. 氷上と氷中同じ木のたましひ 板倉ケンタ【季語=氷(冬)】
  5. 魚卵たべ九月些か悔いありぬ 八田木枯【季語=九月(秋)】

Pickup記事

  1. 【春の季語】鶯笛
  2. あたゝかき十一月もすみにけり 中村草田男【季語=十一月(冬)】
  3. 【冬の季語】浮寝鳥
  4. 【夏の季語】草田男忌/炎熱忌
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第85回】土肥あき子
PAGE TOP