新年の季語

  1. 【新年の季語】田遊

    【新年の季語(1月)】田遊「正月」に、稲の豊作を前もって祝う神事芸能。国指定重要無形民俗文化財である。一年間の田んぼ仕事の流れを、歌に所作を交えて演ずる。青森県八戸市で行われる「えんぶり」などが有名…

  2. 【新年の季語】左義長

    【新年の季語(1月)】左義長新年の行事のひとつで正月の松飾などを各戸からも…

  3. 一天の玉虫光り羽子日和 清崎敏郎【季語=羽子板(新年)】

    一天の玉虫光り羽子日和清崎敏郎「一天」という音の引き締まり…

  4. 虚仮の世に虚仮のかほ寄せ初句会 飴山實【季語=初句会(新年)】

    虚仮の世に虚仮のかほ寄せ初句会)飴山實 句会の席で、ほとん…

  5. 【新年の季語】春七種(春七草)

    【新年の季語(1月)】春七種(春七草)春の「七種」のこと。「根白草」とも呼…

  6. 【新年の季語】春の七種(七草)

  7. ぽつぺんを吹くたび変はる海の色 藺草慶子【季語=ぽつぺん(新年)】

  8. 【新年の季語】正月

  9. 【新年の季語】嫁が君

  10. 【新年の季語】成人の日

  11. 年迎ふ父に胆石できたまま 島崎寛永【季語=年迎ふ(新年)】 

  12. 息触れて初夢ふたつ響きあふ 正木ゆう子【季語=初夢(新年)】

おすすめ記事

  1. さまざまの事おもひ出す桜かな 松尾芭蕉【季語=桜(春)】
  2. 煮し蕗の透きとほりたり茎の虚 小澤實【季語=蕗(夏)】
  3. 【冬の季語】冬帽
  4. クローバーや後髪割る風となり 不破 博【季語=クローバー(春)】
  5. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年11月分】

Pickup記事

  1. くれなゐの花には季なし枕もと 石川淳【無季】
  2. 【春の季語】春の月
  3. 恋ともちがふ紅葉の岸をともにして 飯島晴子【季語=紅葉(秋)】
  4. 針供養といふことをしてそと遊ぶ 後藤夜半【季語=針供養(春)】
  5. 【新年の季語】正月
PAGE TOP