春の雪

  1. 故郷のすすしの陰や春の雪 原石鼎【季語=春の雪(春)】 

    故郷のすすしの陰や春の雪)(原石鼎 (昭和10年作)ついに島根へ降り立った。穏やかな街で、これから素敵な暮らしが出来そうであり、ワクワクしている。と言いつつ、まだホテル暮らしである。今日は、…

  2. 【春の季語】春の雪

    【春の季語=三春(2月〜4月)】春の雪暦のうえで「立春」を過ぎた後…

  3. 【春の季語】雨水

    【春の季語=初春(2月)】雨水「立春」を1番目とする二十四節気における2番…

  4. 【春の季語】春雪

    【春の季語=三春(2月〜4月)】春雪「春の雪」を漢語的にいう言葉。…

  5. ばか、はしら、かき、はまぐりや春の雪 久保田万太郎【季語=春の雪(春)】

    ばか、はしら、かき、はまぐりや春の雪久保田万太郎(『現代俳句協会編『昭和俳…

  6. 春の雪指の炎ゆるを誰に告げむ 河野多希女【季語=春の雪(春)】

おすすめ記事

  1. 卓に組む十指もの言ふ夜の秋 岡本眸【季語=夜の秋(夏)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第88回】潮田幸司
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月29日配信分】
  4. 青嵐神木もまた育ちゆく 遠藤由樹子【季語=青嵐(夏)】
  5. 息ながきパイプオルガン底冷えす 津川絵理子【季語=底冷(秋)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】息白し
  2. 夏至白夜濤たちしらむ漁港かな 飯田蛇笏【季語=夏至白夜(夏)】
  3. 【春の季語】春の灯
  4. マフラーを巻いてやる少し絞めてやる 柴田佐知子【季語=マフラー(冬)】
  5. 【第1回】ポルトガル――北の村祭と人々/藤原暢子
PAGE TOP