季語・歳時記

【春の季語】涅槃絵図

【春の季語=仲春(3月)】涅槃絵図

涅槃会」において飾られる「涅槃図」のこと。


【涅槃絵図(上五)】
涅槃絵図掲げ真鯉の浮かぶ山 野中亮介
涅槃絵図泣き声もるるほど近し 大溝妙子

【涅槃絵図(中七)】

【涅槃絵図(下五)】
鳥獣にはじめて泪涅槃絵図  井沢正江
白き象耳持て哭ける涅槃絵図 亀山歌子
一隅を得たる百足や涅槃絵図 高橋多見歩
貧相に描かれし蛇涅槃絵図 茨木和生 
探し物するごとく見て涅槃絵図 茨木和生
ともしびの揺れてぐらりと涅槃絵図 片山由美子


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】朧月
  2. 【秋の季語】狗尾草/ゑのこ草 ゑのころ 猫じやらし
  3. 【秋の季語】末枯る
  4. 【春の季語】啓蟄
  5. 【秋の季語】草紅葉/草の錦
  6. 【冬の季語】雪
  7. 【秋の季語】立秋
  8. 【毛の俳句】

おすすめ記事

  1. 【書評】菅敦 第1句集『仮寓』(書肆アルス、2020年)
  2. パンクスに両親のゐる春炬燵 五十嵐筝曲【季語=春炬燵(春)】
  3. 【秋の季語】馬鈴薯/馬鈴薯 ばれいしよ
  4. 夏落葉降るや起ちても座りても 宇多喜代子【季語=夏落葉(夏)】
  5. 露地裏を夜汽車と思ふ金魚かな 攝津幸彦【季語=金魚(夏)】
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第18回】塩竈と佐藤鬼房
  7. 電車いままつしぐらなり桐の花 星野立子【季語=桐の花(夏)】
  8. 暖房や絵本の熊は家に住み 川島葵【季語=暖房(冬)】
  9. 「野崎海芋のたべる歳時記」春にんじんのキャロット・ラペ
  10. 【冬の季語】水鳥

Pickup記事

  1. 蛇の衣傍にあり憩ひけり 高濱虚子【季語=蛇の衣(夏)】
  2. ここまでは来たよとモアイ置いていく 大川博幸
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」蕪のクリームスープ
  4. 秋櫻子の足あと【第11回】谷岡健彦
  5. 肩へはねて襟巻の端日に長し 原石鼎【季語=襟巻(冬)】
  6. 【冬の季語】愛日
  7. 左義長のまた一ところ始まりぬ 三木【季語=左義長(新年)】
  8. 秋草のはかなかるべき名を知らず 相生垣瓜人【季語=秋草(秋)】
  9. 自動車も水のひとつや秋の暮 攝津幸彦【季語=秋の暮(秋)】
  10. 【夏の季語】新緑/緑さす 緑夜
PAGE TOP