時鳥

  1. 【春の季語】初音

    【春の季語=初春(2月)】初音初音といえばミクであるが、俳句ではその年初めて聞く「鶯」の鳴き声をいう。「鶯」は、夏の「時鳥」、秋の「雁」と同様に、昔より愛でられてきた。梅の花の蜜を吸いにくる…

  2. 【冬の季語】浮寝鳥

    【冬の季語=初冬〜晩冬(11〜1月)】浮寝鳥水に浮いたまま眠っている「水鳥…

  3. ほととぎす孝君零君ききたまへ 京極杞陽【季語=時鳥(夏)】

    ほととぎす孝君零君ききたまへ)京極杞陽) 句集『但馬往』よ…

  4. 仔馬にも少し荷を付け時鳥 橋本鶏二【季語=時鳥(夏)】

    仔馬にも少し荷を付け時鳥)橋本鶏二) 句集『松囃子』より。…

  5. 谺して山ほととぎすほしいまゝ 杉田久女【季語=ほととぎす(夏)】

    谺して山ほととぎすほしいまゝ杉田久女(『杉田久女句集』)言…

  6. 【冬の季語】水鳥

おすすめ記事

  1. 「野崎海芋のたべる歳時記」蒸し鶏の胡麻酢和え
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月2日配信分】
  3. 紫陽花剪るなほ美しきものあらば剪る 津田清子【季語=紫陽花(夏)】
  4. 【春の季語】雲雀
  5. ヨコハマへリバプールから渡り鳥 上野犀行【季語=渡り鳥(秋)】

Pickup記事

  1. コーヒーに誘ふ人あり銀杏散る 岩垣子鹿【季語=銀杏散る(冬)】
  2. 【夏の季語】海の日
  3. 前をゆく私が野分へとむかふ 鴇田智哉【季語=野分(秋)】
  4. 【春の季語】落椿
  5. 【書評】山折哲雄『勿体なや祖師は紙衣の九十年』(中央公論新社、2017年)
PAGE TOP