時鳥

  1. 【春の季語】初音

    【春の季語=初春(2月)】初音初音といえばミクであるが、俳句ではその年初めて聞く「鶯」の鳴き声をいう。「鶯」は、夏の「時鳥」、秋の「雁」と同様に、昔より愛でられてきた。梅の花の蜜を吸いにくる…

  2. 【冬の季語】浮寝鳥

    【冬の季語=初冬〜晩冬(11〜1月)】浮寝鳥水に浮いたまま眠っている「水鳥…

  3. ほととぎす孝君零君ききたまへ 京極杞陽【季語=時鳥(夏)】

    ほととぎす孝君零君ききたまへ)京極杞陽) 句集『但馬往』よ…

  4. 仔馬にも少し荷を付け時鳥 橋本鶏二【季語=時鳥(夏)】

    仔馬にも少し荷を付け時鳥)橋本鶏二) 句集『松囃子』より。…

  5. 谺して山ほととぎすほしいまゝ 杉田久女【季語=ほととぎす(夏)】

    谺して山ほととぎすほしいまゝ杉田久女(『杉田久女句集』)言…

  6. 【冬の季語】水鳥

おすすめ記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第60回】 貴船と波多野爽波
  2. 女房の化粧の音に秋澄めり 戸松九里【季語=秋澄む(秋)】
  3. 遅れて着く花粉まみれの人喰沼 飯島晴子【無季】
  4. アロハ来て息子の嫁を眺めをり 西村麒麟【季語=アロハ(夏)】
  5. 【復活?】神保町に銀漢亭があったころ【目次】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】冬薔薇
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第103回】中島三紀
  3. 【春の季語】浜下り
  4. 【春の季語】卒業
  5. 長き夜の四人が実にいい手つき 佐山哲郎【季語=長き夜 (秋)】
PAGE TOP