1. 【夏の季語】滝

    【夏の季語=初夏〜晩夏(5月〜7月)】滝【ミニ解説】滝(瀧)とは、河川や湖の一部が段差になっているため、水が落下している場所のこと。森のなかで出くわす滝は、涼しげである。さりとて「滝」が夏の季語とし…

  2. 妹は滝の扉を恣 小山玄紀【季語=滝(夏)】

    妹は滝の扉を恣小山玄紀8月、9月の担当になりました宮本佳世…

  3. 未来より滝を吹き割る風来たる 夏石番矢【季語=滝(夏)】

    未来より滝を吹き割る風来たる夏石番矢(『Métropolitique』)…

  4. 家毀し瀧曼荼羅を下げておく 飯島晴子【季語=滝(夏)】

    家毀し瀧曼荼羅を下げておく)飯島晴子 この句の作られた昭和…

  5. 滝落したり落したり落したり 清崎敏郎【季語=滝(夏)】

    滝落したり落したり落したり清崎敏郎立夏が過ぎ1週間が経った…

  6. みちのくに戀ゆゑ細る瀧もがな 筑紫磐井【季語=滝(夏)】

  7. くらき瀧茅の輪の奥に落ちにけり 田中裕明【季語=茅の輪(夏)】

  8. 瀧壺を離れし水に歩を合はす 藤木倶子【季語=滝(夏)】

おすすめ記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月5日配信分】
  2. 順番に死ぬわけでなし春二番 山崎聰【季語=春二番(春)】
  3. コーヒーに誘ふ人あり銀杏散る 岩垣子鹿【季語=銀杏散る(冬)】
  4. にんじんサラダわたし奥様ぢやないぞ 小川楓子【季語=にんじん(冬)】
  5. 花臭木に蝶のせはしや浮かび沈み 本井英【季語=臭木の花(秋)】

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第28回】今井肖子
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第13回】谷口いづみ
  3. 風邪を引くいのちありしと思ふかな 後藤夜半【季語=風邪(冬)】
  4. 【冬の季語】一月
  5. 【連載】新しい短歌をさがして【7】服部崇
PAGE TOP