ハイクノミカタ

敷物のやうな犬ゐる海の家 岡田由季【季語=海の家(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

敷物のやうな犬ゐる海の家

岡田由季


カーペットのようなふさふさの毛の大きな犬が、暑さもあって、うっぷしている。人間はみな水着姿だというのに、犬はそういうわけにはいかないから、場違い感が半端ない。真夏にはあるはずのない「敷物=カーペット」という比喩が微笑を誘う。かわいい句なのだが、現実はさらに気温が一度ほど上昇しそう。『犬の眉』(2014.7 現代俳句協会新鋭シリーズ4)より。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 鳥屋の窓四方に展けし花すゝき     丹治蕪人【季語=花すゝ…
  2. 潮の香や野分のあとの浜畠 齋藤俳小星【季語=野分(秋)】
  3. 馬孕む冬からまつの息赤く 粥川青猿【季語=冬からまつ(冬)】
  4. 此木戸や錠のさされて冬の月 其角【季語=冬の月(冬)】
  5. 白菜かかへみやこのなかは曇なり 飯島晴子【季語=白菜(冬)】
  6. 船室の梅雨の鏡にうつし見る 日原方舟【季語=梅雨(夏)】
  7. 迷宮へ靴取りにゆくえれめのぴー 中嶋憲武
  8. 新蕎麦や狐狗狸さんを招きては 藤原月彦【季語=新蕎麦(秋)】

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】蕎麦の花
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第87回】笹木くろえ
  3. 黴くさし男やもめとなりてより 伊藤伊那男【季語=黴(夏)】
  4. 【連載】俳人のホンダナ!#6 藤原暢子
  5. 柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規【季語=柿(秋)】
  6. 夏落葉降るや起ちても座りても 宇多喜代子【季語=夏落葉(夏)】
  7. 日記買ふよく働いて肥満して 西川火尖【季語=日記買ふ(冬)】
  8. 薔薇の芽や温めておくティーカップ 大西朋【季語=薔薇の芽(春)】
  9. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【9】/小田島渚(「銀漢」「小熊座」同人)
  10. どれも椋鳥ごきげんよう文化祭 小川楓子【季語=椋鳥(秋)】

Pickup記事

  1. 「けふの難読俳句」【第5回】「蹇」
  2. 【冬の季語】十一月
  3. 雪兎なんぼつくれば声通る 飯島晴子【季語=雪兎(冬)】
  4. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【11】/吉田林檎(「知音」同人)
  5. 【新年の季語】門松
  6. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年9月分】
  7. 冬ざれや父の時計を巻き戻し 井越芳子【季語=冬ざれ(冬)】
  8. 【新年の季語】獅子頭
  9. 山頂に流星触れたのだろうか 清家由香里【季語=流星(秋)】
  10. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第66回】 秩父・長瀞と馬場移公子
PAGE TOP