倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」

倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第9回】俳句LOVEと写真と俳句


【第9回】

俳句LOVEと写真と俳句


「俳句LOVE」はタイ在住の中原久遠さんが運営しているYou Tubeのサイトです。クリックすると写真の映像と共に句の音読が流れていきます。開設から一年と四ヶ月ほどになり、アップロードも増えました。当初は久遠さんの写真と俳句の交友からはじまり、さらに俳人の輪が広がっています。

作者本人の俳句と写真によるものもあれば、俳句に対して別の人の写真を構成したものもあります。また、名句の音読もアップロードされています。月に一度、ネット上で、はいくらぶ句会も開かれて賑やかになってきました。

様々な誌面やテレビの番組でも、写真と俳句を合わせたレイアウトはしばし見かけます。江戸時代にも発句に絵を組み合わせる俳画は盛んでした。俳句は言葉による表現が基本ですが、映像とのコラボレーションの可能性もあると思います。

俳句LOVE https://www.youtube.com/channel/UC–nVaX4vI9Z3jOW5Dis-jQ

【追記】表記に誤りがありましたので訂正しました(倉田)


【執筆者プロフィール】
倉田有希(くらた・ゆうき)
1963年、東京生れ。「里俳句会」を経て現在は「鏡」に所属。
「写真とコトノハ展」代表。 ブログ「風と光の散歩道、有希編


【倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」バックナンバー】

>>第8回 俳句甲子園と写真と俳句
>>第7回 レンズ交換式カメラについて
>>第6回 デジタルカメラかスマートフォンか
>>第5回 写真と俳句、呼称の乱立
>>第4回 写真と俳句の流れと書籍
>>第3回 写俳亭、伊丹三樹彦
>>第2回 石田波郷と写真と俳句
>>第1回 写真と俳句



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第4回】
  2. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第8回】
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年8月分】
  4. 【#33】台北市の迪化街
  5. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第6回】
  6. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2024年2月分】
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月1日配信分】
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【6月18日配信分】

おすすめ記事

  1. 男欲し昼の蛍の掌に匂ふ 小坂順子【季語=蛍(夏)】
  2. ダリヤ活け婚家の家風侵しゆく 鍵和田秞子【季語=ダリヤ(夏)】
  3. はしりすぎとまりすぎたる蜥蜴かな    京極杞陽【季語=蜥蜴(夏)】
  4. 【冬の季語】鬼やらい
  5. 呼吸器と同じコンセントに聖樹 菊池洋勝【季語=聖樹(冬)】
  6. 春日差す俳句ポストに南京錠 本多遊子【季語=春日(春)】
  7. 枇杷の花ふつうの未来だといいな 越智友亮【季語=枇杷の花(冬)】
  8. 馬の背中は喪失的にうつくしい作文だった。 石松佳
  9. いつの間に昼の月出て冬の空 内藤鳴雪【季語=冬の空(冬)】
  10. 【春の季語】桜蘂降る

Pickup記事

  1. 母の日の義母にかなしきことを告ぐ 林誠司【季語=母の日(夏)】
  2. 廃墟春日首なきイエス胴なき使徒 野見山朱鳥【季語=春日(春)】
  3. 横ざまに高き空より菊の虻 歌原蒼苔【季語=菊(秋)】
  4. 【春の季語】愛の日
  5. 【秋の季語】西瓜/西瓜畑 西瓜番 西瓜売
  6. 東京の白き夜空や夏の果 清水右子【季語=夏の果(夏)】
  7. 金閣をにらむ裸の翁かな 大木あまり【季語=裸(夏)】
  8. 紫陽花剪るなほ美しきものあらば剪る 津田清子【季語=紫陽花(夏)】
  9. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年5月分】
  10. 渚にて金澤のこと菊のこと 田中裕明
PAGE TOP