ハイクノミカタ

シャワー浴ぶくちびる汚れたる昼は 櫂未知子【季語=シャワー(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

シャワー浴ぶくちびる汚れたる昼は

櫂未知子


こういうタイプの句を詠むには、生身の自分を少し曝け出す「開き直り」と、それを句に仕立てて「フィクション化」するという二重の手続きが必要だ。もちろん、句としては遊びで(想像で)作った句かもしれないが、世に出て知られるところになると、作者イメージにそれが加わることになる。と書いてきたのは、私がこの「くちびるが汚れる昼」という言葉から、不本意な情事を想像しているからなのだが、実のところは、昼飯にトマトソースのパスタを食べただけかもしれない。しかし、その「どっちつかず」な「思わせぶり」に伴うミステリーが、やはり作者像に加わることは、否定できない。『カムイ』(2017)所収。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 深追いの恋はすまじき沈丁花 芳村うつぎ【季語=沈丁花(春)】
  2. 冬枯や熊祭る子の蝦夷錦 正岡子規【季語=冬枯・熊(冬)】
  3. 蓮ほどの枯れぶりなくて男われ 能村登四郎【季語=枯蓮(冬)】
  4. 天女より人女がよけれ吾亦紅 森澄雄【季語=吾亦紅(秋)】
  5. 森の秀は雲と睦めり花サビタ 林翔【季語=さびたの花(夏)】
  6. わが畑もおそろかならず麦は穂に 篠田悌二郎【季語=麦の穂(夏)】…
  7. 海市あり別れて匂ふ男あり 秦夕美【季語=海市(春)】
  8. 猿負けて蟹勝つ話亀鳴きぬ 雪我狂流【季語=亀鳴く(春)】

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】八手咲く
  2. 夏草を分けまつさをな妣の国 恩田侑布子【季語=夏草(夏)】
  3. 【夏の季語】田植
  4. 男欲し昼の蛍の掌に匂ふ 小坂順子【季語=蛍(夏)】
  5. しやぼんだま死後は鏡の無き世界 佐々木啄実【季語=石鹸玉(春)】
  6. 【投稿募集】アゴラ・ポクリット
  7. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#2
  8. 【春の季語】雛飾る
  9. 【秋の季語】十六夜
  10. 裸木となりても鳥を匿へり 岡田由季【季語=裸木(冬)】

Pickup記事

  1. 秋淋し人の声音のサキソホン 杉本零【季語=秋淋し(秋)】
  2. 風の日や風吹きすさぶ秋刀魚の値 石田波郷【季語=秋刀魚(秋)】
  3. 【冬の季語】暮早し
  4. 【春の季語】雛人形
  5. 【秋の季語】銀漢
  6. 羅や人悲します恋をして鈴木真砂女【季語=羅(夏)】
  7. 山羊群れて夕立あとの水ほとり  江川三昧【季語=夕立(夏)】
  8. バレンタインデー心に鍵の穴ひとつ 上田日差子【季語=バレンタインデー(春)】
  9. 秋冷やチーズに皮膚のやうなもの 小野あらた【季語=秋冷(秋)】
  10. 柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規【季語=柿(秋)】
PAGE TOP