冬の季語

【冬の季語】愛日

【冬の季語=三冬(11〜1月)】愛日

冬の日」のことである。

「春秋左伝‐文公七年」の「趙衰冬日之日也、趙盾夏日之日也」の注に「冬日可愛、夏日可畏」とあるところから、冬の「愛すべき日光」を指す。「畏日」は逆に、夏の強い日差しのこと。

愛の日」は「バレンタインデー」を省略的にいう春の季語である。


【愛日(上五)】

【愛日(中七)】

【愛日(下五)】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】カンナ/花カンナ
  2. 【冬の季語】兎狩
  3. 【冬の季語】嚏(嚔)
  4. 【夏の季語】バナナ
  5. 【冬の季語】熊
  6. 【冬の季語】霜柱
  7. 【冬の季語】実南天
  8. 【冬の季語】節分

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】サマーセーター/サマーニット
  2. 寒卵良い学校へゆくために 岩田奎【季語=寒卵(冬)】
  3. ほととぎす孝君零君ききたまへ 京極杞陽【季語=時鳥(夏)】
  4. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第9回】
  5. 【春の季語】桜蘂降る
  6. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【4】/津田卓(「銀漢」同人・「雛句会」幹事)
  7. 「ハイブリッド句会」の勧め!
  8. 甘き花呑みて緋鯉となりしかな 坊城俊樹【季語=緋鯉(夏)】
  9. みじろがず白いマスクの中にいる 梶大輔【季語=マスク(冬)】
  10. 【冬の季語】聖樹

Pickup記事

  1. 【春の季語】春雨
  2. 暑き夜の惡魔が頤をはづしゐる 佐藤鬼房【季語=暑し(夏)】
  3. ひきだしに海を映さぬサングラス 神野紗希【季語=サングラス(夏)】
  4. 【冬の季語】枇杷の花
  5. 女房の化粧の音に秋澄めり 戸松九里【季語=秋澄む(秋)】
  6. 散るときのきてちる牡丹哀しまず 稲垣きくの【季語=牡丹(夏)】
  7. 【連載】漢字という親を棄てられない私たち/井上泰至【第5回】
  8. 鷹鳩と化して大いに恋をせよ 仙田洋子【季語=鷹鳩と化す(春)】
  9. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第5回】
  10. 境内のぬかるみ神の発ちしあと 八染藍子【季語=神の旅(冬)】
PAGE TOP