冬の季語

【冬の季語】冬野

【冬の季語=三冬(11月〜1月)】冬野

」の平原。枯れ切った平原は「枯野」。

」に覆われると「雪野」となる。


【冬野(上五)】
冬野より大きな花を見せにくる 柿本多映
冬野の犬回帰してその空虚を嗅ぐ 竹中宏

【冬野(中七)】
骨灰となりぬ冬野のてのひらに 齋藤玄
いつの日も冬野の真中帰りくる 平井照敏

【冬野(下五)】
車谷長吉といふ冬野かな 柴田千晶
一頭の馬を飼ひたる冬野かな 甲斐のぞみ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】裸木
  2. 【冬の季語】冬木の芽
  3. 【新年の季語】小正月
  4. 【夏の季語】向日葵
  5. 【秋の季語】茘枝 / 苦瓜・ゴーヤー
  6. 【冬の季語】冬日
  7. 【冬の季語】梅探る
  8. 【秋の季語】後の月

おすすめ記事

  1. 気を強く春の円座に坐つてゐる 飯島晴子【季語=春(春)】
  2. さへづりのだんだん吾を容れにけり 石田郷子【季語=囀(春)】
  3. 今年の蠅叩去年の蠅叩 山口昭男【季語=蠅叩(夏)】
  4. ハイシノミカタ【#4】「100年俳句計画」(キム・チャンヒ編集長)
  5. 待ち人の来ず赤い羽根吹かれをり 涼野海音【季語=赤い羽根(秋)】
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第92回】行方克巳
  7. 【秋の季語】芭蕉/芭蕉葉、芭蕉林
  8. 風邪を引くいのちありしと思ふかな 後藤夜半【季語=風邪(冬)】
  9. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【16】/寺澤佐和子(「磁石」同人)
  10. 起座し得て爽涼の風背を渡る 肥田埜勝美【季語=爽涼(秋)】

Pickup記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年5 月分】
  2. 【夏の季語】たかんな
  3. 餅花のさきの折鶴ふと廻る 篠原梵【季語=餅花(新年)】
  4. 麦真青電柱脚を失へる 土岐錬太郎【季語=青麦(夏)】
  5. 死なさじと肩つかまるゝ氷の下 寺田京子【季語=氷(冬)】
  6. 【冬の季語】室の花
  7. 【夏の季語】梅雨に入る
  8. 【第2回】ラジオ・ポクリット(ゲスト: 月野ぽぽなさん)
  9. 【書評】人生の成分・こころの成分――上田信治『成分表』(素粒社、2022年)
  10. 択ぶなら銀河濃きころ羊村忌  倉橋羊村【季語=銀河(秋)】
PAGE TOP