【夏の季語】糸瓜咲く 2024.07.17 夏の季語 季語・歳時記 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 夏の季語, 糸瓜の花, 糸瓜咲く, 花へちま 【夏の季語=晩夏(7月)】糸瓜咲く 「糸瓜の花」が咲くこと。俳句の季語としては「花へちま」「瓢の花」とも。 初秋、「糸瓜」の実をぶらりとつける。 【糸瓜咲く(上五)】 【糸瓜咲く(中七)】 【糸瓜咲く(下五)】 Post 夏の季語, 糸瓜の花, 糸瓜咲く, 花へちま 【夏の季語】サングラス 前の記事 黒繻子にジャズのきこゆる花火かな 小津夜景 【季語=花火(夏/秋)】 次の記事 関連記事 【秋の季語】小鳥来る 【冬の季語】海鼠/海鼠舟 海鼠突 酢海鼠 海鼠腸 【秋の季語】秋刀魚 【夏の季語】ラベンダー 【秋の季語】蜻蛉 【冬の季語】白鳥 【新年の季語】松七日 【冬の季語】水洟 【冬の季語】八手の花 【秋の季語】長き夜 【冬の季語】数え日 【春の季語】獺魚を祭る 総合ランキング 1位 読み終へて本に厚さや十二月 鈴木総史【季語=十二月(冬)】 2位 【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月 3位 蜻蛉やヒーローショーの殴る蹴る 三橋五七【季語=蜻蛉(秋)】 4位 神の旅耳にあかるき風過ぎて 中西亮太【季語=神の旅(冬)】 5位 うれしさの木の香草の香木の実の香 黒田杏子【季語=木の実(秋)】 6位 冬の虹忘れてそして忘れ去る 藤井あかり【季語=冬の虹(冬)】 7位 とどまればあたりにふゆる蜻蛉かな 中村汀女【季語=蜻蛉(秋)】 8位 常連とならぬ気安さ帰り花 吉田哲二【季語=帰り花(冬)】 9位 あきさめや肌つつみゆく旅衣 鈴木しづ子【季語=秋雨(秋)】 10位 咳込めど目は物を見てゐてかなし 京極杞陽【季語=咳(冬)】 24時間ランキング 1位 花の影寝まじ未来が恐しき 小林一茶【季語=花の影(春)】 2位 ある朝の冠雪富士の一部見ゆ 池田秀水【季語=雪(冬)】 3位 子規逝くや十七日の月明に 高浜虚子【季語=月明(秋)】 4位 鯛焼や雨の端から晴れてゆく 小川楓子【季語=鯛焼(冬)】 5位 常連とならぬ気安さ帰り花 吉田哲二【季語=帰り花(冬)】 6位 【秋の季語】流星/流れ星 夜這星 星流る 星飛ぶ 星糞 7位 ぽつぺんを吹くたび変はる海の色 藺草慶子【季語=ぽつぺん(新年)】 8位 【冬の季語】返り花(帰り花) 9位 【冬の季語】冬麗 10位 春の日やあの世この世と馬車を駆り 中村苑子【季語=春の日(春)】