【冬の季語】愛日 2024.01.09 冬の季語 季語・歳時記 Post Share Hatena RSS Pin it 【冬の季語=三冬(11〜1月)】愛日 「冬の日」のことである。 「春秋左伝‐文公七年」の「趙衰冬日之日也、趙盾夏日之日也」の注に「冬日可レ愛、夏日可レ畏」とあるところから、冬の「愛すべき日光」を指す。「畏日」は逆に、夏の強い日差しのこと。 「愛の日」は「バレンタインデー」を省略的にいう春の季語である。 【愛日(上五)】 【愛日(中七)】 【愛日(下五)】 Post Share Hatena RSS Pin it