【秋の季語=三秋(8月〜10月)】秋高し 空高し
【解説】秋になって残暑が落ち着くと、人間のからだは軽く感じられます。
空を見上げれば、夏雲の大きな積乱雲が、いつしか秋雲のまばらな巻積雲に。
大気も澄み、空がいっそう高く感じられることを、杜審言の「雲浄くして妖星落ち、秋高くして塞馬肥ゆ」にならって、俳句では「天高し」と呼び習わしています。
頻度は落ちますが、その言い換えとして「秋高し」や「空高し」が用いられることもあります。
【関連季語】秋晴、秋の空、秋色、秋の声など。
【秋高し(上五)】
秋高し行くは牛とどまるは岩 鷹羽狩行
舵取も荷積みも一人秋高し 前田攝子
【秋高し(下五)】
たいそうな葬式すんで秋高し 仙田洋子
【空高し】
雲に穴あくやさらなる空高し 如月真菜