季語・歳時記

【春の季語】春時雨

【春の季語=三春(2月〜4月)】春時雨

春に降る「時雨」のこと。

春先の降ったり止んだりを繰り返す時雨に立ち会うと、思わぬ春の明るさが飛び込んできたりする。


【春時雨(上五)】
春しぐれ京の人にはかなはざる 大串章

【春時雨(中七)】

【春時雨(下五)】
舌先に金平糖の春しぐれ 橋閒石
ぐい呑みを所望の客や春時雨 鈴木真砂女
鳩サブレー購うて鎌倉春時雨 淺井一志
麻布永坂約束のごと春時雨 能城檀
泣くために行く文楽や春時雨 藤井啓子
明日からは誰かの机春時雨 中田尚子
残業の夜ふけの窓に春時雨 塙千晴


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】蛇穴を出づ
  2. 【春の季語】卒業
  3. 【秋の季語】秋草
  4. 【冬の季語】ラグビー
  5. 【夏の季語】たかんな
  6. 【冬の季語】春待つ
  7. 【新年の季語】元旦
  8. 【秋の季語】銀漢

おすすめ記事

  1. 春愁は人なき都会魚なき海 野見山朱鳥【季語=春愁(春)】
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第56回】 白川郷と能村登四郎
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月18日配信分】
  4. 【春の季語】朧夜
  5. 幾千代も散るは美し明日は三越 攝津幸彦
  6. 冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ 川崎展宏【冬の季語=冬(冬)】
  7. 家濡れて重たくなりぬ花辛夷 森賀まり【季語=花辛夷(春)】 
  8. 来て見れば来てよかりしよ梅椿 星野立子【季語=梅・椿(春)】
  9. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第8回】2003年 天皇賞・秋 シンボリクリスエス
  10. とらが雨など軽んじてぬれにけり 一茶【季語=虎が雨(夏)】

Pickup記事

  1. 室咲きをきりきり締めて届きたり 蓬田紀枝子【季語=室咲(冬)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第98回】森羽久衣
  3. 卒業の歌コピー機を掠めたる 宮本佳世乃【季語=卒業(春)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第10回】相沢文子
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第32回】筑紫磐井
  6. くしゃみしてポラリス逃す銀河売り 市川桜子【季語=くしゃみ(冬)】
  7. 雪折を振り返ることしかできず 瀬間陽子【季語=雪折(冬)】 
  8. 杖上げて枯野の雲を縦に裂く 西東三鬼【季語=枯野(冬)】
  9. 目薬に涼しく秋を知る日かな 内藤鳴雪【季語=秋(秋)】
  10. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2024年2月分】
PAGE TOP