冬の季語

【冬の季語】聖夜

【冬の季語=仲冬(12月)】聖夜

【ミニ解説】

「クリスマス」の夜のこと。クリスマスツリーは「聖樹」と呼び習わす。


【聖夜(上五)】

【聖夜(中七)】
橇知らぬ犬も聖夜の雪の上 村越化石

【聖夜(下五)】
頁剪りはなつをわれの聖夜とす 桂信子
ヘッドライトに老人浮かぶ聖夜かな 鈴木鷹夫
子へ贈る本が箪笥に聖夜待つ 大島民郎
オルゴールめく牧舎にも聖夜の灯 鷹羽狩行
メンタムの蓋の少女や聖夜来る 山口昭男
目をつむることを祈りに子の聖夜 上田日差子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】豆撒く
  2. 【夏の季語】夏服/白服 麻服 サマードレス サンドレス 簡単服 …
  3. 【春の季語】蟻穴を出づ
  4. 【夢の俳句】
  5. 【冬の季語】着ぶくれ
  6. 【秋の季語】草の花
  7. 【新年の季語】餅花
  8. 【新年の季語】春七種(春七草)

おすすめ記事

  1. 【春の季語】日永
  2. 【夏の季語】日傘
  3. 枇杷の花ふつうの未来だといいな 越智友亮【季語=枇杷の花(冬)】
  4. 引越の最後に子猫仕舞ひけり 未来羽【季語=子猫(春)】
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第32回】城ヶ島と松本たかし
  6. 秋櫻子の足あと【第4回】谷岡健彦
  7. 人とゆく野にうぐひすの貌強き 飯島晴子【季語=鶯(春)】
  8. 非常口に緑の男いつも逃げ 田川飛旅子【季語=緑(夏)?】
  9. 杜鵑草遠流は恋の咎として 谷中隆子【季語=杜鵑草(秋)】
  10. 水底を涼しき風のわたるなり 会津八一【季語=涼し(夏)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】鬼やらい
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月22日配信分】
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年2月分】
  4. 愉快な彼巡査となつて帰省せり 千原草之【季語=帰省(夏)】
  5. 朝寝楽し障子と壺と白ければ   三宅清三郎【季語=朝寝(春)】
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第95回】若井新一
  7. 若き日の映画も見たりして二日 大牧広【季語=二日(新年)】
  8. よし切りや水車はゆるく廻りをり 高浜虚子【季語=葭切(夏)】
  9. 【第7回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:篠崎央子さん・飯田冬眞さん)【前編】
  10. 蓮ほどの枯れぶりなくて男われ 能村登四郎【季語=枯蓮(冬)】
PAGE TOP