「群青」

  1. 湖をこつんとのこし山眠る 松王かをり【季語=山眠る(冬)】 

    湖をこつんとのこし山眠る)松王かをり(「北海道俳句年鑑2022」より) 前回、流氷が大好きと書いたが、一番好きなものは、湖である。東京にいた頃から、吟行や旅行などで湖を訪れることが多かった。「湖には…

  2. 流氷が繋ぐ北方領土かな 大槻独舟【季語=流氷(春)】 

    流氷が繋ぐ北方領土かな大槻独(どく)舟(しゅう)(「北海道俳句年鑑2022…

  3. 蝦夷に生まれ金木犀の香を知らず 青山酔鳴【季語=金木犀(秋)】 

    蝦夷(えぞ)に生まれ金木犀の香を知らず)青山酔鳴(すいめい)(『雪華』20…

  4. 初燈明背にあかつきの雪の音 髙橋千草【季語=初燈明(新年)】 

    初燈(とう)明(みょう)背にあかつきの雪の音)髙橋千草(ちぐさ)(北海道俳…

  5. 年迎ふ父に胆石できたまま 島崎寛永【季語=年迎ふ(新年)】 

    年迎ふ父に胆石できたまま)島崎寛永(ひろなが)(北海道俳句年鑑2022より…

  6. 秋冷やチーズに皮膚のやうなもの 小野あらた【季語=秋冷(秋)】

  7. 向いてゐる方へは飛べぬばつたかな 抜井諒一【季語=飛蝗(秋)】

  8. おそろしき一直線の彼方かな 畠山弘

  9. 片蔭の死角から攻め落としけり 兒玉鈴音【季語=片蔭(夏)】

  10. 復讐の馬乗りの僕嗤っていた 福田若之

  11. 年玉受く何も握れぬ手でありしが 髙柳克弘【季語=年玉(新年)】

  12. 火事かしらあそこも地獄なのかしら 櫂未知子【季語=火事(冬)】

おすすめ記事

  1. ひるすぎの小屋を壊せばみなすすき 安井浩司【季語=すすき(秋)】
  2. 行く雁を見てゐる肩に手を置かれ 市村不先【季語=行く雁(春)】
  3. 森の秀は雲と睦めり花サビタ 林翔【季語=さびたの花(夏)】
  4. ひそひそと四万六千日の猫 菊田一平【季語=四万六千日(夏)】
  5. 【春の季語】沙翁忌

Pickup記事

  1. 春風にこぼれて赤し歯磨粉 正岡子規【季語=春風(春)】
  2. 【秋の季語】梨
  3. 鹿の映れるまひるまのわが自転車旅行 飯島晴子【季語=鹿(秋)】
  4. 【春の季語】春の夜
  5. 【春の季語】初蝶
PAGE TOP