1. いけにえにフリルがあって恥ずかしい 暮田真名

    いけにえにフリルがあって恥ずかしい暮田真名上五中七の措辞はもちろん目を引くが、「恥ずかしい」がなかなか曲者である。この恥ずかしいは誰の側の感情だろう。いけにえか、それともいけにえを見ている側か。いけ…

  2. 切腹をしたことがない腹を撫で 土橋螢

    切腹をしたことがない腹を撫で土橋螢ぽつねんと腹を撫でている…

  3. あつ雉子あつ人だちふ目が合うて 西野文代【季語=雉子(春)】

    あつ雉子あつ人だちふ目が合うて)西野文代)我が家の裏手には…

  4. あたゝかな雨が降るなり枯葎 正岡子規【季語=あたたか(春)?】

    あたゝかな雨が降るなり枯葎正岡子規(高浜虚子選『子規句集』岩波文庫)…

  5. 蜆汁神保町の灯が好きで 山崎祐子【季語=蜆汁(春)】

    蜆汁神保町の灯が好きで山崎祐子))東京都千代田区神田神保町…

  6. ハナニアラシノタトヘモアルゾ  「サヨナラ」ダケガ人生ダ 井伏鱒二

  7. 厨房に貝があるくよ雛祭 秋元不死男【季語=雛祭(春)】

  8. 春雪の一日が長し夜に逢ふ 山田弘子【季語=春雪(春)】

  9. 年玉受く何も握れぬ手でありしが 髙柳克弘【季語=年玉(新年)】

  10. 春を待つこころに鳥がゐて動く 八田木枯【季語=春を待つ(冬)】

  11. しんしんと寒さがたのし歩みゆく 星野立子【季語=寒さ(冬)】

  12. どこからが恋どこまでが冬の空 黛まどか【季語=冬の空(冬)】

おすすめ記事

  1. 白魚の命の透けて水動く 稲畑汀子【季語=白魚(春)】
  2. 【夏の季語】サングラス
  3. 手に負へぬ萩の乱れとなりしかな 安住敦【季語=萩(秋)】
  4. 【冬の季語】早梅
  5. 鶺鴒がとぶぱつと白ぱつと白 村上鞆彦【季語=鶺鴒(秋)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】毛糸編む
  2. 輝きてビラ秋空にまだ高し 西澤春雪【季語=秋空(秋)】
  3. 廃墟春日首なきイエス胴なき使徒 野見山朱鳥【季語=春日(春)】
  4. 【新連載】「ゆれたことば」#1「瓦礫」千倉由穂
  5. 【冬の季語】梅早し
PAGE TOP