ハイクノミカタ

原爆忌誰もあやまつてはくれず 仙田洋子【季語=原爆忌(秋)】


原爆忌誰もあやまつてはくれず

仙田洋子 


この句が収められている句集には、〈秋の暮なにがあやまちだつたのか〉という句があり、もちろん身辺の些細なトラブルとも読めなくもないのだが、しかし三橋敏雄が〈あやまちはくりかえします秋の暮〉と詠んでいる以上、この句も敗戦のコンテクストで読まれるべきだろう(三橋の句は広島の平和記念公園の碑に「繰り返しません」と書いてあることを下敷きにしている)。さて、謝るべきは、誰だろうか。アメリカ人の多くがいまだに原爆投下を「正当化」していることは悲しいことだし、日本のなかにも「あれは侵略戦争ではなかった」と歴史を修正にかかる論者も少なくない。だが、一般市民が完全に被害者かといえば、そうではないようにも思う。戦争に踏み込んでいく時点で、いったい誰が原爆投下を想像できただろうか、と開き直ることはもちろんできるけれど、「最悪の可能性」を私たち市民は考えなければならない。そんな問いかけが、「誰もあやまつてはくれず」という空虚から、混沌の現代を生きる私たちへと、リバウンドしてくる。『はばたき』(2019)所収。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. へうたんも髭の男もわれのもの 岩永佐保【季語=瓢箪(秋)】
  2. 聴診に一生の秋を聴きにけり 橋本喜夫【季語=秋(秋)】
  3. 寝室にねむりの匂ひ稲の花 鈴木光影【季語=稲の花(秋)】
  4. ひきつゞき身のそばにおく雪兎 飯島晴子【季語=雪兎(冬)】
  5. 浜風のほどよき強さ白子干す 橋川かず子【季語=白子干す(春)】
  6. この出遭ひこそクリスマスプレゼント 稲畑汀子【季語=クリスマス(…
  7. 真っ白な番の蝶よ秋草に 木村丹乙【季語=秋草(秋)】
  8. 紅梅の気色たゞよふ石の中 飯島晴子【季語=紅梅(春)】

おすすめ記事

  1. いぬふぐり昔の恋を問はれけり 谷口摩耶【季語=いぬふぐり(春)】
  2. 特定のできぬ遺体や春の泥 高橋咲【季語=春の泥(春)】
  3. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第4回】
  4. 【新連載】歳時記のトリセツ(1)/村上鞆彦さん
  5. 【連載】歳時記のトリセツ(13)/関悦史さん
  6. ガンダムの並ぶ夜業の机かな 矢野玲奈【季語=夜業(秋)】
  7. 立春の零下二十度の吐息 三品吏紀【季語=立春(春)】 
  8. 葛の花こぼれやすくて親匿され 飯島晴子【季語=葛の花(秋)】
  9. 息触れて初夢ふたつ響きあふ 正木ゆう子【季語=初夢(新年)】
  10. 白衣とて胸に少しの香水を 坊城中子【季語=香水(夏)】

Pickup記事

  1. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【9】/小田島渚(「銀漢」「小熊座」同人)
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年7月分】
  3. 【新年の季語】左義長
  4. 【第6回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:阪西敦子・太田うさぎさん)【前編】
  5. あひみての後を逆さのかいつぶり 柿本多映【季語=鳰(冬)】
  6. 【春の季語】復活祭
  7. 【書評】松本実穂 第1歌集『黒い光』(角川書店、2020年)
  8. 「けふの難読俳句」【第3回】「象」
  9. 春雷の一喝父の忌なりけり 太田壽子【季語=春雷(春)】
  10. 夏痩せて瞳に塹壕をゑがき得ざる 三橋鷹女【季語=夏痩(夏)】
PAGE TOP