【夏の季語】夏

【夏の季語=三夏(5-7月)】夏

立夏」から「立秋」の前日まで。新暦では「五月」「六月」「七月」とおおよそ重なる。


【夏(上五)】
夏しんと遠くめぐらす朝の森 大牧広
夏いよよ塔を仰げばのしかかり 西村和子
夏が淋しいジャングルジムを揺らす 五十嵐秀彦

【夏(中七)】
鶏鳴の多さよ夏の旅一歩 中村草田男
樹々そよぐ颯々の夏いさぎよし 森澄雄
立読みの少年夏は斜めに過ぎ 八田木枯

【夏(下五)】
算術の少年しのび泣けり夏 西東三鬼
焼岳を映し大正池の夏 後藤比奈夫
グローヴのくぼみ拳で打ちて夏 大高弘達

関連記事