セクト・ポクリット セクト・ポクリット
俳句をつなぐ、俳句でつながる。
SEARCH
メニュー
  • ホーム
  • 俳句をさがす
    • コンゲツノハイク【各誌の推薦句】
    • 【月曜日担当】篠崎央子
      • 【初代・月曜】日下野由季
    • 【火〜木曜日】マンスリーゲスト
      • 【初代・火曜】鈴木牛後
      • 【初代・水曜】月野ぽぽな
      • 【初代・木曜】橋本直
    • 【2代目・金曜日担当】塚本武州
      • 【初代・金曜日】阪西敦子
    • 【土曜日担当】吉田林檎
      • 【初代・土曜】太田うさぎ
    • 【日曜日担当】細村星一郎
      • 【初代・日曜日】小津夜景
      • 【2代目・日曜日】安里琉太
      • 【3代目・日曜日】小山玄紀
    • 堀切克洋(試験版)
  • 季語をさがす
    • 春の季語
    • 夏の季語
    • 秋の季語
    • 冬の季語
    • 新年の季語
    • 無季
    • テーマ別
  • 連載をさがす
    • ハイクノスガタ
    • 小谷由果の「歌舞伎由縁俳句」
    • 鱗kokeraだより
    • 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」
    • 小助川駒介の「オハナシハイク」
    • 晴耕雨読録
    • 広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅
    • 服部崇の「新しい短歌をさがして」
    • 吉田発酵の「きょうのパン句。」
    • 青木亮人の「趣味と写真と、ときどき俳句と」【エッセイ】
    • 難読俳句辞典
    • 歳時記のトリセツ
    • もしあの俳人が歌人だったら
    • 久留島元のオバケハイク
    • 俳句の本たち
    • シゴハイ【仕事×俳句】
    • 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」
    • 俳人のホンダナ!
    • 野崎海芋の「たべる歳時記」【料理+俳句】
    • 旅する俳句、旅する俳人【タビハイ】
    • 加島正浩「震災俳句を読み直す」
    • ハイシノミカタ【俳誌を解剖する】
    • 神保町に銀漢亭があったころ
    • 谷岡健彦の「秋櫻子の足あと」
    • 井上泰至の「漢字という親を棄てられない私たち」
  • 本をさがす
  • 音声配信をきく
    • ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】
    • ラジオ・ポクリット【ラジオ】
    • ほぼ週刊青木堀切【ラジオ】
  • 俳人をさがす
    • 50音順
  • ホーム
  • 全記事

【夏の季語】夏野

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】羅(うすもの)

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】雁供養

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記春の季語

小谷由果の「歌舞伎由縁俳句」【第8回】六代目尾上菊五郎の俳句

  • 2025.05.01
  • 連載・よみもの小谷由果の「歌舞伎由縁俳句」

天国は歴史ある国しやぼんだま 島田道峻【季語=しやぼんだま(春)】

  • 2025.05.01
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【秋の季語】秋扇

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記秋の季語

【冬の季語】焼藷(焼芋)

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記冬の季語

【春の季語】石鹸玉

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記春の季語

【第3回石田波郷新人賞】涼野海音「晩夏」(20句)

  • 2025.05.01
  • 俳句賞の人びと

【夏の季語】籐椅子

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】立子忌(立子の忌)

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】蠅

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】花水木

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】牡丹

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】山法師(の花)

  • 2025.05.01
  • 季語・歳時記夏の季語

【第2回石田波郷新人賞】小野あらた「白磁の中」(20句)

  • 2025.05.01
  • 俳句賞の人びと

【第1回石田波郷新人賞】西村麒麟「静かな朝」(20句)

  • 2025.05.01
  • 俳句賞の人びと

【夏の季語】初鰹

  • 2025.04.30
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】カーネーション

  • 2025.04.30
  • 季語・歳時記夏の季語

春の夢遠くの人に会ひに行く 西山ゆりこ【季語=春の夢(春)】

  • 2025.04.30
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【春の季語】春の夢

  • 2025.04.30
  • 季語・歳時記春の季語

造形を馬二匹駆け微風あり 超文学宣言

  • 2025.04.29
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2025年4月分】

  • 2025.04.28
  • 連載・よみものコンゲツノハイク【各誌の推薦句】

寄り添うて眠るでもなき胡蝶かな 太祇【季語=胡蝶(春)】

  • 2025.04.28
  • ハイクノミカタ篠崎央子

ぼく駄馬だけど一応春へ快走中 平田修

  • 2025.04.27
  • ハイクノミカタ細村星一郎

山鳩の低音開く朝霞 高橋透水【季語=朝霞(春)】

  • 2025.04.26
  • ハイクノミカタ吉田林檎

【夏の季語】洗い髪

  • 2025.04.26
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】蕗

  • 2025.04.25
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】十薬

  • 2025.04.25
  • 季語・歳時記夏の季語

ゆく春や心に秘めて育つもの 松尾いはほ【季語=ゆく春(春)】

  • 2025.04.25
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【夏の季語】ぐるくん

  • 2025.04.25
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】兜虫(甲虫)

  • 2025.04.25
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】薫風

  • 2025.04.24
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】飛込

  • 2025.04.24
  • 季語・歳時記夏の季語

次の世は雑木山にて芽吹きたし 池田澄子【季語=芽吹く(春)】

  • 2025.04.24
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【夏の季語】伽羅蕗

  • 2025.04.24
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】鉄線花

  • 2025.04.23
  • 季語・歳時記夏の季語

夜間航海たちまち飽きて春の星 青木ともじ【季語=春の星(春)】

  • 2025.04.23
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【夏の季語】武者人形

  • 2025.04.23
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】春の星

  • 2025.04.23
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】帰省

  • 2025.04.22
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】雛罌粟

  • 2025.04.22
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】木耳

  • 2025.04.22
  • 季語・歳時記夏の季語

早蕨の袖から袖へ噂めぐり 楠本奇蹄【季語=早蕨(春)】

  • 2025.04.22
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【春の季語】早蕨

  • 2025.04.22
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】こどもの日

  • 2025.04.22
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】ふらここ

  • 2025.04.21
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】夏来る

  • 2025.04.21
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】端午

  • 2025.04.21
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】憲法記念日

  • 2025.04.21
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】若竹

  • 2025.04.20
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】南風

  • 2025.04.20
  • 季語・歳時記夏の季語

人體は穴だ穴だと種を蒔くよ 大石雄介【季語=種蒔く(春)】

  • 2025.04.20
  • ハイクノミカタ細村星一郎

【夏の季語】ゴールデンウィーク

  • 2025.04.20
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】陽炎

  • 2025.04.20
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】菖蒲

  • 2025.04.20
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】花は葉に

  • 2025.04.20
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】苺

  • 2025.04.20
  • 季語・歳時記夏の季語

【秋の季語】文化の日

  • 2025.04.20
  • 季語・歳時記秋の季語

【春の季語】みどりの日

  • 2025.04.19
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】姫女菀

  • 2025.04.19
  • 季語・歳時記夏の季語

蝌蚪一つ落花を押して泳ぐあり 野村泊月【季語=蝌蚪・落花(春)】

  • 2025.04.19
  • ハイクノミカタ吉田林檎

【夏の季語】鯉幟

  • 2025.04.19
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】蝌蚪

  • 2025.04.19
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】武具飾る

  • 2025.04.19
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】どくだみの花

  • 2025.04.18
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】プール

  • 2025.04.18
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】ポピー

  • 2025.04.18
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】虞美人草

  • 2025.04.18
  • 季語・歳時記夏の季語

朝寝して居り電話又鳴つてをり 星野立子【季語=朝寝(春)】

  • 2025.04.18
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【春の季語】朝寝

  • 2025.04.18
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】晩夏

  • 2025.04.18
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】踊子草

  • 2025.04.18
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】車前草の花

  • 2025.04.18
  • 季語・歳時記夏の季語

殺さないでください夜どほし桜ちる 中村安伸【季語=桜散る(春)】

  • 2025.04.17
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【夏の季語】日焼け止め

  • 2025.04.17
  • 季語・歳時記夏の季語

【秋の季語】今朝秋

  • 2025.04.17
  • 季語・歳時記秋の季語

【夏の季語】軒菖蒲

  • 2025.04.17
  • 季語・歳時記夏の季語

花仰ぐまた別の町別の朝 坂本宮尾【季語=初蝶(春)】

  • 2025.04.16
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト

【春の季語】昭和の日

  • 2025.04.16
  • 季語・歳時記春の季語

【新連載】オハナシハイク【#1】チューリップのはなし

  • 2025.04.15
  • 連載・よみもの小助川駒介の「オハナシハイク」

歳時記は要らない目も手も無しで書け 御中虫

  • 2025.04.15
  • ハイクノミカタマンスリーゲスト無季

【夏の季語】日焼

  • 2025.04.15
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】菫

  • 2025.04.15
  • 季語・歳時記春の季語

【春の季語】茅花

  • 2025.04.14
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】風薫る

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】五月雨

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記夏の季語

【秋の季語】寒露

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記秋の季語

【春の季語】行く春(行春)

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】海月

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】さみだる

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】花

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】ハンモック

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】鳥帰る

  • 2025.04.13
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】春蟬

  • 2025.04.12
  • 季語・歳時記夏の季語

【春の季語】芽吹く

  • 2025.04.12
  • 季語・歳時記春の季語

【夏の季語】紙魚

  • 2025.04.12
  • 季語・歳時記夏の季語

春眠の身の閂を皆外し 上野泰【季語=春眠(春)】

  • 2025.04.12
  • ハイクノミカタ吉田林檎

【夏の季語】余花

  • 2025.04.12
  • 季語・歳時記夏の季語

【夏の季語】杜鵑花

  • 2025.04.11
  • 季語・歳時記夏の季語
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • »
週間ランキング
  1. 1位

    【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2025年7月分】
  2. 2位

    【結社推薦句】コンゲツノハイク【2025年7月分】
  3. 3位

    【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
  4. 4位

    水蜘蛛を孕むまぶしい仮眠かな 未補【季語=水蜘蛛(夏)】
  5. 5位

    夕立の真只中を走り抜け 高濱年尾【季語=夕立(夏)】
  6. 6位

    コンゲツノハイク(結社推薦句)【8月5日締切】
  7. 7位

    【夏の季語】田植
  8. 8位

    どの部屋に行つても暇や夏休み 西村麒麟【季語=夏休み(夏)】
  9. 9位

    夏帽子大きく振りて角曲がる 大角泰子【季語=夏帽子(夏)】
  10. 10位

    短夜をあくせくけぶる浅間哉 一茶【季語=短夜(夏)】
月間ランキング
  1. 1位

    綿虫や愛するために名をつけて 神野紗希【季語=綿虫(冬)】
  2. 2位

    【結社推薦句】コンゲツノハイク【2025年7月分】
  3. 3位

    【連載】ハイクノスガタ【第5回】なぜ私は、手書きで俳句をつくるのか(後藤麻衣子)
  4. 4位

    遠縁のをんなのやうな草いきれ 長谷川双魚【季語=草いきれ(夏)】
  5. 5位

    【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
  6. 6位

    合歓の花ゆふぐれ僕が僕を泣かす 若林哲哉【季語=合歓の花(夏)】
  7. 7位

    小谷由果の「歌舞伎由縁俳句」【第10回】近松門左衛門と俳句
  8. 8位

    恋となる日数に足らぬ祭かな いのうえかつこ【季語=祭(夏)】
  9. 9位

    【冬の季語】綿虫
  10. 10位

    【夏の季語】花火
メニュー
  • ホーム
  • 俳句をさがす
  • 季語をさがす
  • 連載をさがす
  • 本をさがす
  • 音声配信をきく
  • 俳人をさがす
カテゴリー
セクト・ポクリット セクト・ポクリット
俳句をつなぐ、俳句でつながる。
  • RSS
PAGE TOP

Copyright © 2018

  • ホーム
  • 俳句をさがす
    • コンゲツノハイク【各誌の推薦句】
    • 【月曜日担当】篠崎央子
      • 【初代・月曜】日下野由季
    • 【火〜木曜日】マンスリーゲスト
      • 【初代・火曜】鈴木牛後
      • 【初代・水曜】月野ぽぽな
      • 【初代・木曜】橋本直
    • 【2代目・金曜日担当】塚本武州
      • 【初代・金曜日】阪西敦子
    • 【土曜日担当】吉田林檎
      • 【初代・土曜】太田うさぎ
    • 【日曜日担当】細村星一郎
      • 【初代・日曜日】小津夜景
      • 【2代目・日曜日】安里琉太
      • 【3代目・日曜日】小山玄紀
    • 堀切克洋(試験版)
  • 季語をさがす
    • 春の季語
    • 夏の季語
    • 秋の季語
    • 冬の季語
    • 新年の季語
    • 無季
    • テーマ別
  • 連載をさがす
    • ハイクノスガタ
    • 小谷由果の「歌舞伎由縁俳句」
    • 鱗kokeraだより
    • 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」
    • 小助川駒介の「オハナシハイク」
    • 晴耕雨読録
    • 広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅
    • 服部崇の「新しい短歌をさがして」
    • 吉田発酵の「きょうのパン句。」
    • 青木亮人の「趣味と写真と、ときどき俳句と」【エッセイ】
    • 難読俳句辞典
    • 歳時記のトリセツ
    • もしあの俳人が歌人だったら
    • 久留島元のオバケハイク
    • 俳句の本たち
    • シゴハイ【仕事×俳句】
    • 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」
    • 俳人のホンダナ!
    • 野崎海芋の「たべる歳時記」【料理+俳句】
    • 旅する俳句、旅する俳人【タビハイ】
    • 加島正浩「震災俳句を読み直す」
    • ハイシノミカタ【俳誌を解剖する】
    • 神保町に銀漢亭があったころ
    • 谷岡健彦の「秋櫻子の足あと」
    • 井上泰至の「漢字という親を棄てられない私たち」
  • 本をさがす
  • 音声配信をきく
    • ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】
    • ラジオ・ポクリット【ラジオ】
    • ほぼ週刊青木堀切【ラジオ】
  • 俳人をさがす
    • 50音順

ログイン

パスワードを忘れた場合
CLOSE

パスワード再設定

メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。

CLOSE