冬の季語

【冬の季語】日向ぼっこ

日向ぼこ」の日常的な言い回し。

一般的には春でもできるが、季語としては、冬の日射しを浴びてじっと暖まることを指す。


【日向ぼっこ(上五)】
日向ぼつこ日向がいやになりにけり 久保田万太郎

【日向ぼっこ(中七)】

【日向ぼっこ(下五)】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【新年の季語】雑煮
  2. 【冬の季語】小春日
  3. 【冬の季語】毛糸編む
  4. 【夏の季語】氷菓/アイスクリーム ソフトクリーム アイスキャンデ…
  5. 【夏の季語】サイダー
  6. 【春の季語】鳥の妻恋
  7. 【冬の季語】冬木立
  8. 【冬の季語】おでん

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第98回】森羽久衣
  2. 節分や海の町には海の鬼 矢島渚男【季語=節分(冬)】
  3. 息触れて初夢ふたつ響きあふ 正木ゆう子【季語=初夢(新年)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第59回】鈴木節子
  5. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#12】愛媛のご当地菓子
  6. ここは敢て追はざる野菊皓かりき 飯島晴子【季語=野菊(秋)】
  7. 【新連載】「野崎海芋のたべる歳時記」 兎もも肉の赤ワイン煮
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月2日配信分】
  9. 寝化粧の鏡にポインセチア燃ゆ 小路智壽子【季語=ポインセチア(冬)】
  10. 【#21】中国大連の猫

Pickup記事

  1. 新道をきつねの風がすすんでゐる 飯島晴子【季語=狐(冬)】
  2. 乾草は愚かに揺るる恋か狐か 中村苑子【季語=乾草(夏)】
  3. ピーマンの中の空気は忘れもの 能村研三【季語=ピーマン(夏)】
  4. 白魚のさかなたること略しけり 中原道夫【季語=白魚(春)】
  5. 行秋や音たてて雨見えて雨 成瀬正俊【季語=行秋(秋)】
  6. 【春の季語】鰊
  7. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第6回】
  8. 春日差す俳句ポストに南京錠 本多遊子【季語=春日(春)】
  9. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【11】/吉田林檎(「知音」同人)
  10. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第63回】 摂津と桂信子
PAGE TOP