俳人のホンダナ!

【連載】俳人のホンダナ!#4 西生ゆかり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

俳人に「ホンダナ」を少しだけ見せていただくコーナーです。

俳人は隠れたブックコンシェルジュですよ。
おもしろそうな本に出会える、はず。


【新連載】
俳人のホンダナ! #4

西生ゆかり


【気になるホンダナの本の詳細はこちら】

1)ロラン・バルト『明るい部屋―写真についての覚書』みすず書房、1997年

2)panpanya『足摺り水族館』1月と7月、2018年

3)川合大佑『川柳句集 スロー・リバー』あざみエージェント、2016年

4)永井均『ウィトゲンシュタイン入門』ちくま新書、1995年

5)ドン・デリーロ『ポイント・オメガ』水声社、2018年

6)カフカ『訴訟』光文社古典新訳文庫、光文社、2009年

7)斉藤斎藤『渡辺のわたし』港の人、2004年、新装版2016年

8)坂口弘『坂口弘 歌稿』朝日新聞、1993年

9)ポール・オースター 、デビッド・マッズケリ『シティ・オブ・グラス』講談社、1995年

10)阿部公彦『スローモーション考』南雲堂、2008年


【気になるホンダナ俳人のプロフィール】
西生ゆかり(さいしょう・ゆかり)
1984年生まれ。第一回街未来区賞。第三回円錐新鋭作品賞白桃賞。第三回新鋭俳句賞(俳人協会主催)準賞。


【「俳人のホンダナ!」バックナンバー】


#3 三島広志さん(「藍生」「いぶき」)のホンダナ!
#2 小谷由果さん(「蒼海」)のホンダナ!
#1 根岸哲也さん(「澤」)のホンダナ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 俳句おじさん雑談系ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切」【#4】
  2. 「野崎海芋のたべる歳時記」パテ・ド・カンパーニュ
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第1回】吉野と大峯あきら
  4. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#13
  5. 【第3回】墓参り吟行/ローゼン千津
  6. 「パリ子育て俳句さんぽ」【9月17日配信分】
  7. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第6回】
  8. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第2回】1993年・七夕賞…

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP