冬の季語

【冬の季語】今朝の冬

【冬の季語=初冬(11月)】今朝の冬

【ミニ解説】

冬の最初の日、すなわち「立冬」の朝のこと。


【今朝の冬(上五)】
今朝の冬天道虫を拾ひけり 相生垣瓜人
今朝の冬頬ずりほどの日が顔に 岡本眸
今朝の冬光ついばむ鳩の群 渡部有紀子

【今朝の冬(中七)】

【今朝の冬(下五)】
百姓に花瓶売りけり今朝の冬 与謝蕪村
かはり来し雀の声や今朝の冬 原石鼎
道芝を吹いて駄馬ゆく今朝の冬 飯田蛇笏
この湖の蜆美し今朝の冬 村山故郷
七条に大原女を見し今朝の冬 村山故郷
顔に水押しあて洗ふ今朝の冬 鷹羽狩行
眦の涙を指で今朝の冬   島谷高水
拭ひても残る顔あり今朝の冬  藤田直子
革靴の光の揃ふ今朝の冬 津川絵理子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】草紅葉/草の錦
  2. 【春の季語】沙翁忌
  3. 【冬の季語】冬蝶
  4. 【秋の季語】十三夜
  5. 【新年の季語】正月
  6. 【新年の季語】春七種(春七草)
  7. 【冬の季語】神無月/かみなづき 神去月 神在月 時雨月 初霜月
  8. 【夏の季語】夏の夢

おすすめ記事

  1. 【第2回】重慶便り/折勝家鴨
  2. 革靴の光の揃ふ今朝の冬 津川絵理子【季語=今朝の冬(冬)】
  3. ふくしまに生れ今年の菊膾 深見けん二【季語=菊膾(秋)】
  4. 【連載】歳時記のトリセツ(16)/宮本佳世乃さん
  5. 立春の零下二十度の吐息 三品吏紀【季語=立春(春)】 
  6. 切腹をしたことがない腹を撫で 土橋螢
  7. をどり字のごとく連れ立ち俳の秋 井口時男【季語=秋(秋)】
  8. いづくともなき合掌や初御空 中村汀女【季語=初御空(新年)】
  9. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月9日配信分】
  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第52回】大和田アルミ

Pickup記事

  1. 蝶落ちて大音響の結氷期 富沢赤黄男【季語=結氷期(冬)】
  2. 大空に伸び傾ける冬木かな 高浜虚子【季語=冬木(冬)】
  3. つれづれのわれに蟇這ふ小庭かな 杉田久女【季語=蟇(夏)】
  4. 枯蓮のうごく時きてみなうごく 西東三鬼【季語=枯蓮(冬)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第36回】内村恭子
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【番外−2】 足摺岬と松本たかし
  7. 「体育+俳句」【第1回】菊田一平+野球
  8. とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな 松本たかし【季語=焚火(冬)】
  9. 杉の花はるばる飛べり杉のため 山田みづえ【季語=杉の花(春)】
  10. 街坂に雁見て息をゆたかにす 福永耕二【季語=雁(秋)】
PAGE TOP