季語・歳時記

【新年の季語】俎始

新年の季語(1月)俎始

【ミニ解説】

年があけて初めて調理すること。「包丁始」とも。

年があけて初めて台所に入ることを「初厨」と呼ぶこともある。


【俎始(上五)】
俎始鯛が睨を効かせけり  鈴木真砂女

【俎始(中七)】
指の先つまむ俎はじめかな 鷹羽狩行

【俎始(下五)】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】凩(木枯)
  2. 【春の季語】鴨引く
  3. 【秋の季語】十三夜
  4. 【春の季語】素魚
  5. 【秋の季語】台風(颱風)
  6. 【新年の季語】小豆粥
  7. 【夏の季語】梅雨明
  8. 【冬の季語】クリスマスケーキ

おすすめ記事

  1. 誕生日の切符も自動改札に飲まれる 岡田幸生
  2. 【春の季語】春の灯
  3. 鶏鳴の多さよ夏の旅一歩 中村草田男【季語=夏の旅(夏)】
  4. 命より一日大事冬日和 正木ゆう子【季語=冬日和(冬)】
  5. 【新年の季語】門松
  6. 【冬の季語】クリスマスツリー
  7. 直立の八月またも来りけり 小島健【季語=八月(秋)】
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第120回】吉田類
  9. 夏場所の終はるころ家建つらしい 堀下翔【季語=夏場所(夏)】
  10. ひるすぎの小屋を壊せばみなすすき 安井浩司【季語=すすき(秋)】

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第82回】歌代美遥
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第118回】前北かおる
  3. 【秋の季語】秋めく
  4. 目のなかに芒原あり森賀まり 田中裕明【季語=芒(秋)】
  5. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第8回】2003年 天皇賞・秋 シンボリクリスエス
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第41回】 赤城山と水原秋櫻子
  7. 白息の駿馬かくれもなき曠野 飯田龍太【季語=白息(冬)】
  8. 【春の季語】遠足
  9. 刈草高く積み軍艦が見えなくなる 鴻巣又四郎【季語=草刈(夏)】
  10. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#10
PAGE TOP