堀切克洋の「パリ子育て俳句さんぽ」【ラジオ】

「パリ子育て俳句さんぽ」【6月4日配信分】

セクト・ポクリット管理人の堀切です。

今週も謎の店主サチヨさんがこの世のどこかで開店しているアートの溜まり場〈浮かぶカフェ〉にお邪魔しております。今日はなんと祝・一周年!

Youtube(下記リンク)でも聴くことができますし、その他、Podcast、Anchor、Spotifyなどでも視聴できますよー。

コロナのなかで終わってしまったものもあれば、はじまったものもたくさんありますね。思わぬつながりが生まれたり。こうしてみなさんに他愛ない話をさせていただく場があるのは、とてもうれしいことです。

セクト・ポクリットも1周年めざしてがんばります!

それではみなさん、またふらっとお会いいたしましょう。

(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【特別寄稿】「写生」──《メドゥーサ》の「驚き」 岡田一実
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第48回】松尾清隆
  3. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年6 月分】
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第31回】田園調布と安住敦
  5. 「野崎海芋のたべる歳時記」プレ・バスケーズ
  6. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年4月分】
  7. 「野崎海芋のたべる歳時記」わが家のオムライス
  8. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第4回】2010年/2011…

おすすめ記事

  1. 仕る手に笛もなし古雛 松本たかし【季語=古雛(春)】
  2. 【#25】写真の音、匂い
  3. 自転車の片足大地春惜しむ 松下道臣【季語=春惜しむ(春)】
  4. 妹の手をとり水の香の方へ 小山玄紀
  5. 【夏の季語】ソーダ水
  6. 片影にこぼれし塩の点々たり 大野林火【季語=片影】
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【7月9日配信分】
  8. 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規【季語=柿(秋)】
  9. 【#14】「流れ」について
  10. 幻影の春泥に投げ出されし靴 星野立子【季語=春泥(春)】

Pickup記事

  1. 秋海棠西瓜の色に咲にけり 松尾芭蕉【季語=秋海棠(秋)】
  2. 【冬の季語】寒夕焼
  3. 梅の径用ありげなる人も行く 今井つる女【季語=梅 (春)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第81回】髙栁俊男
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第69回】 東吉野村と三橋敏雄
  6. 【書評】山折哲雄『勿体なや祖師は紙衣の九十年』(中央公論新社、2017年)
  7. 雪といひ初雪といひ直しけり 藤崎久を【季語=初雪(冬)】
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第87回】笹木くろえ
  9. のこるたなごころ白桃一つ置く 小川双々子【季語=白桃(秋)】
  10. 秋櫻子の足あと【第9回】谷岡健彦
PAGE TOP