「天狼」

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第59回】 宇都宮と平畑静塔

    【第59回】宇都宮と平畑静塔広渡敬雄(「沖」「塔の会」)栃木市巴波川(うずまがわ)宇都宮市は、関東平野の中北部に位置し、東京より北に約百キロの栃木県の県庁所在地。古代は下野国、奥州街道の…

  2. デパートの旗ひらひらと火事の雲 横山白虹【季語=火事(冬)】

    デパートの旗ひらひらと火事の雲横山白虹新宿や銀座、日本橋な…

  3. 凍港や旧露の街はありとのみ 山口誓子【季語=凍つ(冬)】

    凍港や旧露の街はありとのみ)山口誓子音楽でスティングと聞い…

  4. もう逢わぬ距りは花野にも似て 澁谷道【季語=花野(秋)】

    もう逢わぬ距(へだた)りは花野にも似て澁谷道(『縷紅集』)…

  5. 葛の花むかしの恋は山河越え 鷹羽狩行【季語=葛の花(秋)】

    葛の花むかしの恋は山河越え鷹羽狩行(『月歩抄』) 葛の花と…

  6. 八月は常なる月ぞ耐へしのべ 八田木枯【季語=八月(秋)】

  7. 香水の一滴づつにかくも減る 山口波津女【季語=香水(夏)】

  8. 無方無時無距離砂漠の夜が明けて 津田清子(無季)

  9. 厨房に貝があるくよ雛祭 秋元不死男【季語=雛祭(春)】

  10. ひら/\と猫が乳吞む厄日かな 秋元不死男【季語=厄日(秋)】

  11. 太宰忌や誰が喀啖の青みどろ 堀井春一郎【季語=太宰忌(夏)】

  12. おでん屋の酒のよしあし言ひたもな 山口誓子【季語=おでん(冬)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP