伊藤伊那男
-
神保町に銀漢亭があったころ【第5回】月野ぽぽな
もう一つの故郷月野ぽぽな(「海原」同人)2010年、故金子兜太師主宰『海程』全国大会に合わせて、在住の米国ニューヨーク市から信州箕輪町へ帰郷中の6月11日金曜日、私は飯田線に乗り込んだ。目指すは神保町「銀漢…
-
神保町に銀漢亭があったころ【第4回】菊田一平
あの夜のこと菊田一平(「唐変木」代表)現役時代、銀漢亭には三日と置かずに通…
-
【イベントのご案内】第8回 千両千両井月さんまつり 【終了しました】
【このイベントは終了しました】新型コロナウイルスの影響をかんがみ、第8回 「千両千…
-
神保町に銀漢亭があったころ【第3回】青柳飛
The Milky Way Pub青柳飛(「秋」「天為」同人)銀漢亭は私に…
-
神保町に銀漢亭があったころ【第2回】小滝肇
シャッター小滝肇神保町、令和2年7月のとある日。名画座の帰り、反対…
-
神保町に銀漢亭があったころ【第1回】武田禪次
-
神保町に銀漢亭があったころ【はじめに】こしだまほ
-
【書評】伊藤伊那男 第三句集『然々と』(北辰社、2018年)
-
黴くさし男やもめとなりてより 伊藤伊那男【季語=黴(夏)】