伊藤伊那男

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第63回】三輪初子

    わたしの中の「銀漢亭」三輪初子(「炎環」同人、「わわわ」句会代表)コロナ禍の自粛のためか、「銀漢亭」が5月末に閉店すると知ったのは、なんと、店舗解体工事5日前の13日だった。せめてまだ姿ある看板や扉に、お別れをと急…

  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第62回】山田真砂年

    DNAの共鳴山田真砂年(「稲」主宰)銀漢亭が私にとって居心地の良かったのは…

  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第61回】松野苑子

    けれど、水は流れる松野苑子(「街」同人会長)銀漢亭に初めて行ったのは、オー…

  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第60回】片山一行

    川柳もあった銀漢亭片山一行(「銀漢」「麦」同人)銀漢亭に初めて行ったのが、…

  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第59回】鈴木節子

    鷹夫の指のトゲ鈴木節子(「門」名誉主宰)パリからの封書に驚いて開封する。…

  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第58回】守屋明俊

  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第57回】卓田謙一

  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第56回】池田のりを

  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第55回】小川洋

  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第54回】倉田有希

  11. 神保町に銀漢亭があったころ【第53回】しなだしん

  12. 神保町に銀漢亭があったころ【第52回】大和田アルミ

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP