「運河」

  1. 数へ日の残り日二日のみとなる 右城暮石【季語=数へ日(冬)】

    数へ日の残り日二日のみとなる右城暮石今週の句の季語は「数へ日」。『日本の歳時記』(小学館)によると季語として定着したのは戦後のことという。普段は日を数えるという行為に伴う感慨そのものがあまりピンとこ…

  2. ふんだんに星糞浴びて秋津島 谷口智行【季語=星糞(秋)】

    ふんだんに星糞浴びて秋津島()谷口智行〈星糞(ほしくそ)〉…

  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年6月分】

    セクト・ポクリットでは2021年1月より、「コンゲツノハイク」をはじめました。前月…

  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年5月分】

    セクト・ポクリットでは2021年1月より、「コンゲツノハイク」をはじめました。前月…

  5. 一臓器とも耕人の皺の首 谷口智行【季語=耕人(春)】

    一臓器とも耕人の皺の首谷口智行人の老いは自覚的には目や歯か…

  6. 妻の遺品ならざるはなし春星も 右城暮石【季語=春星(春)】

  7. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年3月分】

  8. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年2月分】

  9. ワイシャツに付けり蝗の分泌液 茨木和生【季語=蝗(秋)】

  10. 【書評】茨木和生 第14句集『潤』(邑書林、2018年)

おすすめ記事

  1. 【春の季語】猫の子
  2. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第9回】
  3. 【#31】ヴィヴィアン・ウエストウッドとアーガイル柄の服
  4. 【秋の季語】秋の蝶
  5. シャボン玉吹く何様のような顔 斉田仁【季語=石鹸玉(春)】

Pickup記事

  1. 【#32】『教養としての俳句』の本作り
  2. 【春の季語】虚子忌(虚子の忌)
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第54回】 宗谷海峡と山口誓子
  4. 美校生として征く額の花咲きぬ 加倉井秋を【季語=額の花(夏)】
  5. 夕立や野に二筋の水柱 広江八重桜【季語=夕立(夏)】
PAGE TOP