久保田万太郎

  1. 時計屋の時計春の夜どれがほんと 久保田万太郎【季語=春の夜(春)】

    時計屋の時計春の夜どれがほんと久保田万太郎あっさいあるあるから入らせてもらうが、この俳句を「春の夜の時計春の夜どれがほんと」と言ってしまう、というのがある。この俳句の場合、「時計屋の時計(の…

  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第70回】 浅草と久保田万太郎

    【第70回】浅草と久保田万太郎広渡敬雄(「沖」「塔の会」)…

  3. 萩にふり芒にそそぐ雨とこそ 久保田万太郎【季語=萩・芒(秋)】

    萩にふり芒にそそぐ雨とこそ久保田万太郎いよいよ今回で九月・…

  4. 遠き屋根に日のあたる春惜しみけり 久保田万太郎【季語=春惜しむ(春)】

    遠き屋根に日のあたる春惜しみけり)久保田万太郎『流寓抄』晩…

  5. ばか、はしら、かき、はまぐりや春の雪 久保田万太郎【季語=春の雪(春)】

    ばか、はしら、かき、はまぐりや春の雪久保田万太郎(『現代俳句協会編『昭和俳…

  6. むかし吾を縛りし男の子凌霄花 中村苑子【季語=凌霄花(夏)】

  7. もち古りし夫婦の箸や冷奴 久保田万太郎【季語=冷奴(夏)】

  8. 散るときのきてちる牡丹哀しまず 稲垣きくの【季語=牡丹(夏)】

  9. 詠みし句のそれぞれ蝶と化しにけり 久保田万太郎【季語=蝶(春)】

  10. あたゝかに六日年越よき月夜 大場白水郎【季語=六日年越(新年)】

  11. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第31回】田園調布と安住敦

  12. 松葉屋の女房の円髷や酉の市 久保田万太郎【季語=酉の市(冬)】

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】凍蝶
  2. 牛乳の膜すくふ節季の金返らず 小野田兼子【季語=節季(冬)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第50回】望月周
  4. 【冬の季語】日脚伸ぶ
  5. 運動会静かな廊下歩きをり 岡田由季【季語=運動会(秋)】

Pickup記事

  1. 家毀し瀧曼荼羅を下げておく 飯島晴子【季語=滝(夏)】
  2. 【秋の季語】秋蝶
  3. 水中に風を起せる泉かな 小林貴子【季語=泉(夏)】
  4. ハイシノミカタ【#4】「100年俳句計画」(キム・チャンヒ編集長)
  5. 除草機を押して出会うてまた別れ 越野孤舟【季語=除草機(夏)】
PAGE TOP