深見けん二

  1. 【新連載】きょうのパン句。【#2】ル・フィヤージュ

    俳句とパンをこよなく愛する流浪の旅人・吉田発酵さんに、パン&俳句愛をつれづれなるままに語ってもらうコーナー。おいしいパンを食べれば、おいしい俳句ができるかも🥐【#2】ル・フィヤージュ…

  2. ふところに四万六千日の風 深見けん二【季語=四万六千日(夏)】

    ふところに四万六千日の風深見けん二 初めて四万六千日詣をし…

  3. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第4回】

    【第4回】茶掛け―どうして芸術に宗教が割り込んでくるのか?「芸術」…

  4. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第3回】

    【第3回】「水無月」というお菓子―暦、行事、季語「滑稽」は本当に「…

  5. 薄氷の吹かれて端の重なれる 深見けん二【季語=薄氷(冬)】

    薄氷の吹かれて端の重なれる深見けん二平成に発表された人気の…

  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第42回】 山中湖と深見けん二

  7. 先生はいつもはるかや虚子忌来る 深見けん二【季語=虚子忌(春)】

  8. クリスマス近づく部屋や日の溢れ 深見けん二【季語=クリスマス(冬)】

  9. 金魚すくふ腕にゆらめく水明り 千原草之【季語=金魚(夏)】

  10. 見るうちに開き加はり初桜 深見けん二【季語=初桜(春)】

  11. 人はみななにかにはげみ初桜 深見けん二【季語=初桜(春)】

  12. ふくしまに生れ今年の菊膾 深見けん二【季語=菊膾(秋)】

おすすめ記事

  1. わが恋人涼しチョークの粉がこぼれ 友岡子郷【季語=涼し(夏)】
  2. 【冬の季語】枇杷の花
  3. 泥に降る雪うつくしや泥になる 小川軽舟【季語=雪(冬)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第14回】辻村麻乃
  5. 【春の季語】葱の花

Pickup記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2022年9月分】
  2. マグダラのマリア恋しや芥子の花 有馬朗人【季語=芥子の花(夏)】
  3. 水遊とはだんだんに濡れること 後藤比奈夫【季語=水遊(夏)】
  4. 「野崎海芋のたべる歳時記」あんずのコンポート
  5. 春雪の一日が長し夜に逢ふ 山田弘子【季語=春雪(春)】
PAGE TOP