風邪

  1. 【冬の季語】嚏(嚔)

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】嚏(嚔)鼻腔内や口腔内から体内に侵入しようとする異物やウィルスを空気と一緒に吹き飛ばして排出しようとする、生体の防御反応のひとつ。「風邪」の一症状として、冬の季語となってい…

  2. 【冬の季語】鼻水

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】鼻水「風邪」の一症状として、鼻か…

  3. 【冬の季語】水洟

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】水洟「風邪」の一症状として、鼻か…

  4. 【冬の季語】咳く

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】咳く「風邪」の一症状で、「咳」をすること…

  5. 【冬の季語】咳

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】咳「風邪」の一症状。しばしば「鼻水」や頭…

  6. 風邪を引くいのちありしと思ふかな 後藤夜半【季語=風邪(冬)】

  7. 【冬の季語】風邪

  8. 戸隠の山より風邪の神の来る 今井杏太郎【季語=風邪(冬)】

  9. はやり風邪下着上着と骨で立つ 村井和一【季語=流行風邪(冬)】

おすすめ記事

  1. 利根川のふるきみなとの蓮かな 水原秋櫻子【季語=蓮(夏)】
  2. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#3
  3. 【春の季語】愛の日
  4. 昼顔の見えるひるすぎぽるとがる 加藤郁乎【季語=昼顔(夏)】
  5. 桜貝長き翼の海の星 波多野爽波【季語=桜貝(春)】 

Pickup記事

  1. 鹿の映れるまひるまのわが自転車旅行 飯島晴子【季語=鹿(秋)】
  2. 春日差す俳句ポストに南京錠 本多遊子【季語=春日(春)】
  3. 新蕎麦のそば湯を棒のごとく注ぎ 鷹羽狩行【季語=新蕎麦(秋)】
  4. へたな字で書く瀞芋を農家売る 阿波野青畝【季語=山芋(秋)】
  5. すばらしい乳房だ蚊が居る 尾崎放哉【季語=蚊(夏)】
PAGE TOP