季語・歳時記

【夏の季語】海の日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【解説】明治天皇が初めて船に乗ったことにちなむ「海の記念日」が、1996年から祝日となっている。もともとは7月20日、現在は7月の第3月曜日。

【関連季語】夏の海、海の家など。

【海の日】
海の日の庭に海岸つくりけり   落合水尾
海の日の海より月の上りけり  片山由美子
海の日の望遠鏡を拭いてをり  涼野海音

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】夜の秋
  2. 【夏の季語】昼顔/浜昼顔
  3. 【馬の俳句】
  4. 【夏の季語】飛魚/とびを つばめ魚 あご
  5. 【秋の季語】ハロウィン/ハロウィーン
  6. 【夏の季語】田植
  7. 【秋の季語】草の花
  8. 【夏の季語】緑蔭

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP