冬の季語

【冬の季語】冬木立

【冬の季語=三冬(11〜1月)】冬木立

【解説】

冬の樹木である「冬木」が群立している様子のこと。

冬木」「枯木」「裸木」「寒木(かんぼく)」などが一本の木を思わせるのに対して、「冬木立」は木が並んでいるという印象を与える。

夏の季語である「夏木立」と対になる季語。


【冬木立(上五)】
冬木立家居ゆゝしき梺かな 蕪村
冬木立一壷となりし母軽し 吉屋信子
冬木立日のあるうちに別れけり 清水基吉
冬木立続けり胸の延長線 対馬康子
冬木立転校生と帰りけり 藺草慶子

【冬木立(中七)】
つかのまの日の冬木立戦やむ 小池文子
パイプオルガン冬の木立のやうに 浦川聡子

【冬木立(下五)】
斧入れて香におどろくや冬こだち 蕪村
家二軒畑つくりけり冬木立 正岡子規
馬蹄師の宿一軒や冬木立 大須賀乙字
立小便する気も失せる冬木立 渥美風天
鴉には首吊るによき冬木立 安西篤
天網やあっけらかんと冬木立 米岡隆文
純愛や十字十字の冬木立 対馬康子
百人のゴルゴ13冬木立 斉田仁
旅芸人黒き箱曳き冬木立 渡部有紀子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【秋の季語】八月
  2. 【春の季語】惜春
  3. 【新年の季語】田遊
  4. 【冬の季語】干蒲団(干布団)
  5. 【秋の季語】ハロウィン/ハロウィーン
  6. 【新年の季語】春の七種(七草)
  7. 【新年の季語】正月
  8. 【秋の季語】秋山

おすすめ記事

  1. 「野崎海芋のたべる歳時記」わが家のオムライス
  2. 生きものの影入るるたび泉哭く 飯島晴子【季語=泉(夏)】
  3. 【#33】台北市の迪化街
  4. 【春の季語】薄氷
  5. 銀座明るし針の踵で歩かねば 八木三日女
  6. くれなゐの花には季なし枕もと 石川淳【無季】
  7. 【秋の季語】月
  8. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月29日配信分】
  9. 【アンケート】東日本大震災から10年目を迎えて
  10. もち古りし夫婦の箸や冷奴 久保田万太郎【季語=冷奴(夏)】

Pickup記事

  1. 【夏の季語】扇風機
  2. つはの葉につもりし雪の裂けてあり     加賀谷凡秋【季語=雪(冬)】
  3. 【夏の季語】虹
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第61回】松野苑子
  5. 【夏の季語】日傘
  6. 川を見るバナナの皮は手より落ち 高濱虚子【季語=バナナ(夏)】
  7. さみだれの電車の軋み君が許へ 矢島渚男【季語=さみだれ(夏)】
  8. 【春の季語】卒業
  9. 浅春の岸辺は龍の匂ひせる 対中いずみ【季語=亀浅春(春)】
  10. 【冬の季語】冬に入る
PAGE TOP