ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【ラジオ】

ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第2回】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

1983年生まれの俳人・西村麒麟と、堀切克洋のポッドキャスト番組です。俳句にまつわるいろんなこと、ゆるゆると話していきます。「尺蠖」は「尺取(シャクトリ)」です。月に2回くらいの放送を予定しています。今回のテーマ は、哲学のことと、文学・詩のこととか。

Apple Podcastをお使いの方

Spotifyをお使いの方

Google Podcastをお使いの方

Anchorをお使いの方

Amazon Musicをお使いの方

Youtubeでご覧になりたい方(チャンネル登録もお願いします!)

◆今回、話題になった本とか詩集とか
フリードリヒ・ニーチェ『悲劇の誕生』
土岐健治『死海写本 「最古の聖書」を読む』
ヘルダーリン『ヘルダーリン詩集』
マイリス・ベスリー『ベケット氏の最期の時間』
池内紀、若林 恵 『カフカ事典』
カフカ『変身』
吉村萬壱『クチュクチュバーン』
パリュスあや子『隣人X』
萩原朔太郎『萩原朔太郎詩集』
ボードレール『ボードレール全詩集1』
押見修造『惡の華』
押見修造『血の轍』
押見修造『ハピネス』
ラ・ロシュフコー『運と気まぐれに支配される人たち―ラ・ロシュフコー箴言集』
『SLAM DUNK スラムダンク』
『お〜い!竜馬』



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【#39】炎暑の猫たち
  2. 【第10回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:西生ゆかりさん)
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第62回】 佐渡と岸田稚魚
  4. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第8回】俳句甲子園と写真と俳…
  5. 「体育+俳句」【第1回】菊田一平+野球
  6. 【第4回】ラジオ・ポクリット(ゲスト: 大西朋さん・白井飛露さん…
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第29回】広渡敬雄
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第36回】内村恭子

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP