たり

  1. 嚔して酒のあらかたこぼれたる 岸本葉子【季語=嚔(冬)】

    嚔して酒のあらかたこぼれたる)岸本葉子)(『つちふる』所収) ものを作り続けていると成功しやすいパターンや好きな表現を繰り返し使ってしまうということは良くも悪くも往々にしてある。  …

  2. 年を以て巨人としたり歩み去る 高浜虚子【季語=行年(冬)】

    年を以て巨人としたり歩み去る高浜虚子(たかはま・きょし)まさとし))…

  3. 旗のごとなびく冬日をふと見たり 高浜虚子【季語=冬日(冬)】

    旗のごとなびく冬日をふと見たり高浜虚子いつ読んでもすごい句…

  4. 休みの日晝まで霜を見てゐたり 永田耕衣【季語=霜(冬)】

    休みの日晝まで霜を見てゐたり永田耕衣畳にごろんと寝転んで、…

  5. 一年の颯と過ぎたる障子かな 下坂速穂【季語=障子(冬)】

    一年の颯と過ぎたる障子かな下坂速穂あれよあれよという間に十…

  6. 冬真昼わが影不意に生れたり 桂信子【季語=冬の昼(冬)】

  7. 秋日澄み樹のいろ拾ひつづけたる 井越芳子【季語=秋日(秋)】

  8. 片影にこぼれし塩の点々たり 大野林火【季語=片影】

  9. シャワー浴ぶくちびる汚れたる昼は 櫂未知子【季語=シャワー(夏)】

おすすめ記事

  1. あめつちや林檎の芯に蜜充たし 武田伸一【季語=林檎(秋)】
  2. 【夏の季語】薔薇
  3. 【冬の季語】クリスマスケーキ
  4. 水飲んで眼の渇く鶏頭花 柘植史子【季語=鶏頭(秋)】
  5. 靴音を揃えて聖樹まで二人 なつはづき【季語=聖樹(冬)】

Pickup記事

  1. とぼしくて大きくて野の春ともし 鷲谷七菜子【季語=春灯(春)】 
  2. はやり風邪下着上着と骨で立つ 村井和一【季語=流行風邪(冬)】
  3. 対岸の比良や比叡や麦青む 対中いずみ【季語=麦青む(春)】 
  4. 【夏の季語】蛍/初蛍 蛍火 蛍売
  5. 木の根明く仔牛らに灯のひとつづつ 陽美保子【季語=木の根明く(春)】
PAGE TOP