1. 【冬の季語】雪掻く

    【冬の季語=晩冬(1月)】雪掻く「雪掻」の動詞形である。豪雪地帯では、屋根の上での作業など、危険が伴う。【雪掻く(上五)】雪掻いて黄菊の花のあらはるる 高野素十雪掻いてゐる音あり…

  2. 雪の速さで降りてゆくエレベーター 正木ゆう子【季語=雪(冬)】

    雪の速さで降りてゆくエレベーター正木ゆう子  エレベーター…

  3. 初燈明背にあかつきの雪の音 髙橋千草【季語=初燈明(新年)】 

    初燈(とう)明(みょう)背にあかつきの雪の音)髙橋千草(ちぐさ)(北海道俳…

  4. 【冬の季語】雪達磨

    【冬の季語=三冬(11月〜1月)】雪達磨【ミニ解説】雪でつくっただ…

  5. 集いて別れのヨオーッと一本締め 雪か 池田澄子【季語=雪(冬)】

    集いて別れのヨオーッと一本締め 雪か池田澄子(『シリーズ自句自解Ⅰベスト1…

  6. 雪といひ初雪といひ直しけり 藤崎久を【季語=初雪(冬)】

  7. 胸の炎のボレロは雪をもて消さむ 文挾夫佐恵【季語=雪(冬)】

  8. つはの葉につもりし雪の裂けてあり     加賀谷凡秋【季語=雪(冬)】

  9. 雪が降る千人針をご存じか 堀之内千代【季語=雪(冬)】

  10. 泣きながら白鳥打てば雪がふる 松下カロ【季語=白鳥・雪(冬)】

  11. 呼吸するごとく雪降るヘルシンキ 細谷喨々【季語=雪(冬)】

  12. 「野崎海芋のたべる歳時記」牡蠣とほうれん草のガーリックソテー

おすすめ記事

  1. 鯛の眼の高慢主婦を黙らせる 殿村菟絲子
  2. つばめつばめ泥が好きなる燕かな 細見綾子【季語=燕(春)】
  3. 【連載】新しい短歌をさがして【12】服部崇
  4. 腕まくりして女房のかき氷 柳家小三治【季語=かき氷(夏)】
  5. 宝くじ熊が二階に来る確率 岡野泰輔【季語=熊(冬)】

Pickup記事

  1. 【秋の季語】団栗
  2. 櫻の樹だつたのか土龍散步する 片上長閑
  3. 恋の神えやみの神や鎮花祭 松瀬青々【季語=鎮花祭(春)】
  4. 【冬の季語】竜の玉(龍の玉)
  5. ともかくもくはへし煙草懐手 木下夕爾【季語=懐手(冬)】
PAGE TOP