季語・歳時記

【夏の季語】サマーセーター/サマーニット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【夏の季語(三夏)】サマーセーター/サマーニット

【解説】ざっくりと編まれた通気性のいい薄手のニット。化学繊維も多いですが、天然素材だとコットン・リネンなどが使われます。 俳句で「セーター」といえば【冬の季語】で、まだそれほど用例は多くないと思いますが、立項してみました。

【関連季語】夏服など。

【サマーセーター】
サマーセーター前後不明を着こなしぬ  宇多喜代子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【馬の俳句】
  2. 【夏の季語】砂日傘/ビーチパラソル 浜日傘
  3. 【秋の季語】秋の空/秋空 秋天
  4. 【秋の季語】馬鈴薯/馬鈴薯 ばれいしよ
  5. 【夏の季語】金魚/和金 琉金 蘭鋳 出目金 オランダ獅子頭 金魚…
  6. 【夏の季語】海の家
  7. 【夏の季語】飛魚/とびを つばめ魚 あご
  8. 【秋の季語】天高し/秋高し 空高し

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP