ハイクノミカタ

ひきだしに海を映さぬサングラス 神野紗希【季語=サングラス(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

ひきだしに海を映さぬサングラス

神野紗希


これから海に「行く」というよりは、「行かない」あるいは「行けない」のだろう。いやいや、「行ける」とか、「行けない」とかいう問題ではなく、このサングラスが映さないのは「あの日の海」なのである。たとえば、大切なだれかと浜辺を歩いていたときに見た、あのときの海。それはきっと若かりしころの甘酸っぱい思い出となってしまって、もうサングラスには映らない。『光まみれの蜂』(2012)所収。(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 妻のみ恋し紅き蟹などを歎かめや 中村草田男【季語=蟹(夏)】
  2. 菜の花やはつとあかるき町はつれ 正岡子規【季語=菜の花(春)】
  3. 鳥の恋漣の生れ続けたる 中田尚子【季語=鳥の恋(春)】
  4. マグダラのマリア恋しや芥子の花 有馬朗人【季語=芥子の花(夏)】…
  5. 河よりもときどき深く月浴びる 森央ミモザ【季語=月(秋)】
  6. 針供養といふことをしてそと遊ぶ 後藤夜半【季語=針供養(春)】
  7. へたな字で書く瀞芋を農家売る 阿波野青畝【季語=山芋(秋)】
  8. 鏡台や猟銃音の湖心より 藺草慶子【季語=猟(冬)】

おすすめ記事

  1. 【新連載】久留島元のオバケハイク【第1回】「龍灯」
  2. 葛咲くや嬬恋村の字いくつ 石田波郷【季語=葛の花(秋)】
  3. 日蝕の鴉落ちこむ新樹かな 石田雨圃子【季語=新樹(夏)】
  4. 数へ日の残り日二日のみとなる 右城暮石【季語=数へ日(冬)】
  5. 【#41】真夏の個人的な過ごし方
  6. 【新番組】「ラジオ・ポクリット」【第1回】(ゲスト:鈴木牛後さん)
  7. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#10】食事の場面
  8. 【冬の季語】寒い
  9. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第58回】 秩父と金子兜太
  10. ひと魂でゆく気散じや夏の原 葛飾北斎【季語=夏の原(夏)】

Pickup記事

  1. 「体育+俳句」【第4回】三島広志+ボクシング
  2. 纐纈の大座布団や春の宵 真下喜太郎【季語=春の宵(春)】
  3. 夢に夢見て蒲団の外に出す腕よ 桑原三郎【季語=蒲団(冬)】
  4. 【夏の季語】梅雨明
  5. 澤龜の萬歳見せう御國ぶり 正岡子規【季語=萬歳(新年)】
  6. 「野崎海芋のたべる歳時記」カスレ
  7. 鵙の贄太古のごとく夕来ぬ 清原枴童【季語=鵙の贄(秋)】
  8. なにはともあれの末枯眺めをり 飯島晴子【季語=末枯(秋)】
  9. 魚のかげ魚にそひゆく秋ざくら 山越文夫【季語=コスモス(秋)】
  10. 【夏の季語】梅雨に入る
PAGE TOP