季語・歳時記

【春の季語】愛の日

【春の季語=初春(2月)】愛の日

バレンタインの日」のことである。愛は、口に出さないと、あるいは行動しないと、伝わらないということを肝に銘じておきたい。

季語としては「愛日」という冬の季語もあり、こちらは「冬の日」のことを指す。


【愛の日(上五)】
愛の日のゴディバビタメールレオニダス 後藤比奈夫
愛の日のばりばり潰す段ボール 夏井いつき
愛の日や切り花に水吸ふちから 古田秀

【愛の日(中七)】
丘の上に李あり愛の日の君も 金子兜太

【愛の日(下五)】


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】梅早し
  2. 【秋の季語】立秋
  3. 【春の季語】魚氷に上る
  4. 【新年の季語】小正月
  5. 【新年の季語】餅花
  6. 【秋の季語】天の川
  7. 【秋の季語】鰯雲/鱗雲 鯖雲
  8. 【夏の季語】出梅

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第21回】五日市祐介
  2. 【秋の季語】紫式部の実/式部の実 実紫 子式部
  3. 鬼灯市雷門で落合うて 田中松陽子【季語=鬼灯市(夏)】
  4. 牛乳の膜すくふ節季の金返らず 小野田兼子【季語=節季(冬)】
  5. パンクスに両親のゐる春炬燵 五十嵐筝曲【季語=春炬燵(春)】
  6. 【新年の季語】二日
  7. 毛皮はぐ日中桜満開に 佐藤鬼房【季語=桜(春)】
  8. 【第21回】新しい短歌をさがして/服部崇
  9. 「パリ子育て俳句さんぽ」【8月20日配信分】
  10. 【連載】久留島元のオバケハイク【第2回】「桂男」

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第103回】中島三紀
  2. 夕立や野に二筋の水柱 広江八重桜【季語=夕立(夏)】
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第67回】 伊賀上野と橋本鶏二
  4. ひまわりと俺たちなんだか美男子なり 谷佳紀【季語=ひまわり(夏)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第29回】広渡敬雄
  6. 冬河原のつぴきならぬ恋ならめ 行方克巳【季語=冬河原(冬)】
  7. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第32回】城ヶ島と松本たかし
  8. 夏草を分けまつさをな妣の国 恩田侑布子【季語=夏草(夏)】
  9. ひきだしに海を映さぬサングラス 神野紗希【季語=サングラス(夏)】
  10. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【15】/上野犀行(「田」)
PAGE TOP