連載・よみもの

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第105回】藤森荘吉

    瓢箪から駒藤森荘吉(「ホトトギス」「花鳥」「夏潮」)《発端》:「お酒飲みながら俳句作っちゃいけないんですか?」 俳句に親しんで凡そ40年。俳句の手ほどきをするようにもなったある日、初学の人に質問された。「あ、気が利…

  2. 【新連載】「野崎海芋のたべる歳時記」 パン・デピス

    パン・デピスPain d'épices …

  3. 【新連載】「野崎海芋のたべる歳時記」 兎もも肉の赤ワイン煮

    兎もも肉の赤ワイン煮Cuisses de lapin au vin rou…

  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第104回】坂崎重盛

    銀漢亭の片隅で坂崎重盛(エッセイスト)銀漢亭には前を通りかかってフラリと入…

  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第103回】中島三紀

    銀漢亭の午後、「一句一菜」の時は流れて中島三紀(「俳句αあるふぁ」編集人)…

  6. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月18日配信分】

  7. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第8回】印南野と永田耕衣

  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第102回】小泉信一

  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第101回】田村元

  10. 「パリ子育て俳句さんぽ」【12月11日配信分】

  11. 神保町に銀漢亭があったころ【第100回】伊藤政三

  12. 神保町に銀漢亭があったころ【第99回】川島秋葉男

おすすめ記事

  1. 笹鳴きに覚めて朝とも日暮れとも 中村苑子【季語=笹鳴(冬)】 
  2. 【夏の季語】日傘
  3. せんそうのもうもどれない蟬の穴 豊里友行【季語=父の日(夏)】
  4. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年11月分】
  5. 気を強く春の円座に坐つてゐる 飯島晴子【季語=春(春)】

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第94回】檜山哲彦
  2. 【夏の季語】梅雨
  3. 水底を涼しき風のわたるなり 会津八一【季語=涼し(夏)】
  4. わが腕は翼風花抱き受け 世古諏訪【季語=風花(冬)】
  5. 「パリ子育て俳句さんぽ」【6月4日配信分】
PAGE TOP