【春の季語】引鴨 2023.01.03 季語・歳時記 春の季語 Post Share Hatena RSS Pin it 【春の季語=初春〜仲春(2月〜3月)】引鴨 【ミニ解説】 ずっと日本に留まる鴨もいるが、「渡り鳥」なので、秋になると北国より渡り来て、春になると帰ってゆく。「鴨引く」と動詞的に用いられることもある。「鴨帰る」とも。 【引鴨(上五)】引鴨の羽音ののこる日暮空 福田甲子雄引鴨に北国はまだ雪の日々 鈴木真砂女引鴨に一夜の雪や前白根 藤田湘子引鴨にやはらかく口噤みゐる 石田郷子 【引鴨(中七)】 【引鴨(下五)】 【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】 Post Share Hatena RSS Pin it