堀切克洋の「パリ子育て俳句さんぽ」【ラジオ】

「パリ子育て俳句さんぽ」【4月16日配信分】

セクト・ポクリット管理人の堀切です。

今週も謎の店主サチヨさんがこの世のどこかで開店しているアートの溜まり場〈浮かぶカフェ〉にお邪魔しております。

Youtube(下記リンク)でも聴くことができますし、その他、Podcast、Anchor、Spotifyなどでも視聴できますよー。

ここのところつづいている「セクト・ポクリット」についての裏話(?)。

ハイクノミカタでは7名の俳人に曜日代わりで面白い俳句を紹介していただいていますが、その執筆陣のご紹介もついにフィニッシュ、水曜の月野ぽぽなさん、木曜の橋本直さんとのこと、お話ししています。

いつもふわふわと話させていただいていますが、ちょうど「シーズン3」もそろそろ完結(?)ということです。いつもお聞きいただき、ありがとうございます。

よい春を楽しんでくださいませ。

(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第2回】大磯鴫立庵と草間時彦…
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第42回】黒岩徳将
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第62回】山田真砂年
  4. 「けふの難読俳句」【第2回】「尿」
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第7回】大森海岸と大牧広
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第24回】近恵
  7. 【速報&アーカイブ】きょうのできごと2021
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第1回】武田禪次

おすすめ記事

  1. 好きな樹の下を通ひて五月果つ 岡崎るり子【季語=五月果つ(夏)】
  2. 少女才長け鶯の鳴き真似する  三橋鷹女【季語=鶯(春)】 
  3. 青年鹿を愛せり嵐の斜面にて 金子兜太【季語=鹿(秋)】
  4. 【春の季語】遠足
  5. 紙魚の跡たどりて紙魚に逢はんとす 後藤夜半【季語=紙魚(夏)】
  6. 年逝くや兎は頰を震はせて 飯島晴子【季語=年逝く(冬)】
  7. まだ固き教科書めくる桜かな 黒澤麻生子【季語=桜(春)】
  8. 手袋を出て母の手となりにけり 仲寒蟬【季語=手袋(冬)】
  9. 【秋の季語】鵙の贄
  10. 「野崎海芋のたべる歳時記」鶏皮ポン酢

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第127回】鳥居真里子
  2. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年2月分】
  3. カードキー旅寝の春の灯をともす トオイダイスケ【季語=春の灯(春)】 
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第85回】土肥あき子
  5. 【#40】「山口誓子「汽罐車」連作の学術研究とモンタージュ映画」の続き
  6. 少年の雨の匂ひやかぶと虫 石寒太【季語=かぶと虫(夏)】
  7. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#16
  8. 【連載】新しい短歌をさがして【18】服部崇
  9. 【第24回】新しい短歌をさがして/服部崇
  10. 【夏の季語】扇風機
PAGE TOP