「ホトトギス」

  1. とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな 松本たかし【季語=焚火(冬)】

    とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな松本たかし(『松本たかし句集』)焚火はアウトドアの醍醐味の一つ。木の種類や乾き具合、置き方で燃え方も異なり、どういう風に燃やしていくか木と火と対話しながら、はじめは強め…

  2. 冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ 川崎展宏【季語=冬(冬)】

    冬と云ふ口笛を吹くやうにフユ)川崎展宏 ブレンディのCMで…

  3. 毛帽子をかなぐりすててのゝしれる     三木朱城【季語=毛帽子(冬)】

    毛帽子をかなぐりすててのゝしれる三木朱城(みき・しゅじょう))…

  4. 伊太利の毛布と聞けば寝つかれず 星野高士【季語=毛布(冬)】

    伊太利の毛布と聞けば寝つかれず)星野高士 普通自動車免許(…

  5. 牡蠣舟やレストーランの灯をかぶり      大岡龍男【季語=牡蠣舟(冬)】

    牡蠣舟やレストーランの灯をかぶり大岡龍男(おおおか・たつお))…

  6. 凍港や旧露の街はありとのみ 山口誓子【季語=凍つ(冬)】

  7. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年11月分】

  8. 菊人形たましひのなき匂かな 渡辺水巴【季語=菊人形(秋)】

  9. 高梁折れて頬を打つあり鶉追ふ      三溝沙美【季語=鶉(秋)】

  10. 桔梗やさわや/\と草の雨     楠目橙黄子【季語=桔梗(秋)】

  11. しんじつを籠めてくれなゐ真弓の実 後藤比奈夫【季語=真弓の実(秋)】

  12. 鳥屋の窓四方に展けし花すゝき     丹治蕪人【季語=花すゝき(秋)】

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第74回】木暮陶句郎
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月20日配信分】
  3. 露地裏を夜汽車と思ふ金魚かな 攝津幸彦【季語=金魚(夏)】
  4. うらみつらみつらつら椿柵の向う 山岸由佳【季語=椿(春)】 
  5. 蟲鳥のくるしき春を不爲 高橋睦郎【季語=春(春)】

Pickup記事

  1. 鞦韆は漕ぐべし愛は奪ふべし 三橋鷹女【季語=鞦韆(春)】
  2. 未草ひらく跫音淡々と 飯島晴子【季語=未草(夏)】
  3. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第1回】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第125回】峯尾文世
  5. 水鳥の和音に還る手毬唄 吉村毬子
PAGE TOP