「藍生」

  1. 鯖買ふと決めて出てゆく茂かな 岩田由美【季語=鯖・茂(夏)】

    鯖買ふと決めて出てゆく茂かな岩田由美昨年、俳人協会の第7回新鋭俳句賞準賞をいただいた。これまでにいくつか賞には応募していたが、はじめての受賞であり、素直にうれしかった。東京で公開選考会が行われたが、…

  2. 抱きしめてもらへぬ春の魚では 夏井いつき【季語=春の魚(春)】

    抱きしめてもらへぬ春の魚では夏井いつき(『伊月集』)春の魚…

  3. 卒業歌ぴたりと止みて後は風 岩田由美【季語=卒業歌(春)】

    卒業歌ぴたりと止みて後は風岩田由美今日は、「3月9日」。日…

  4. 足跡が足跡を踏む雪野かな 鈴木牛後【季語=雪野(冬)】 

    足跡が足跡を踏む雪野かな)(鈴木牛後(「北海道俳句年鑑2023」より)…

  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第68回】 那須野ヶ原と黒田杏子

    【第68回】那須野ヶ原と黒田杏子広渡敬雄(「沖」「塔の会」)…

  6. 夏が淋しいジャングルジムを揺らす 五十嵐秀彦【季語=夏(夏)】

  7. はるかよりはるかへ蜩のひびく 夏井いつき【季語=蜩(秋)】

  8. ぽつぺんを吹くたび変はる海の色 藺草慶子【季語=ぽつぺん(新年)】

  9. 恋の句の一つとてなき葛湯かな 岩田由美【季語=葛湯(冬)】

  10. 遅れ着く小さな駅や天の川 髙田正子【季語=天の川(秋)】

  11. きりんの子かゞやく草を喰む五月 杉山久子【季語=五月(夏)】

  12. 鏡台や猟銃音の湖心より 藺草慶子【季語=猟(冬)】

おすすめ記事

  1. 【夏の季語】日傘
  2. 【冬の季語】今朝の冬
  3. 薔薇の芽や温めておくティーカップ 大西朋【季語=薔薇の芽(春)】
  4. 【冬の季語】数え日
  5. 水飲んで眼の渇く鶏頭花 柘植史子【季語=鶏頭(秋)】

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第25回】山崎祐子
  2. しろい小さいお面いっぱい一茶のくに 阿部完市
  3. 雪といひ初雪といひ直しけり 藤崎久を【季語=初雪(冬)】
  4. 祈るべき天と思えど天の病む 石牟礼道子
  5. 妻が言へり杏咲き満ち恋したしと 草間時彦【季語=杏の花(春)】
PAGE TOP